2018年12月30日

今年最後の・・・

子ども講座では、6年生が躍動感のある人物像を制作し始めています。
年をまたいでの作品となります。

高校生の部は、レザークラフトで小銭入れを作りました。
ダブルステッチでかがりました。

今年の講座は、28日金曜日ですべて終了。来年もがんばりましょう!  


Posted by アトリエティーダ at 22:49Comments(0)講座

2018年12月28日

雪、あられがちらちら

の中で・・・
ペチュニア!

の中で・・・
ホントに最後のピーマン収穫。ちっちゃいですが、14個。  


Posted by アトリエティーダ at 14:11Comments(0)その他

2018年12月28日

粘土で小物入れ

子ども講座低学年の部今年最後の講座は、プラスティックの小物入れに紙粘土で飾り付けをしました。
みんな自由に好きなものを貼りつけます。
色付き粘土なので、2色こねて違う色を作ったり・・・
・・・ひたすらもくもく自分の作品に集中している姿もありました。
これは海の中。7色に代わるライトを入れると楽しいです。  


Posted by アトリエティーダ at 10:27Comments(0)講座

2018年12月25日

アップルパイ

子ども講座クッキングの最終日は、低学年の部、アップルパイです。
冷凍パイシートで作りました。
みんな上手につくることができました。
味もバッチリ!もくもくと食べてます。
全員完食でした!  


Posted by アトリエティーダ at 18:46Comments(0)講座その他

2018年12月24日

チーズハットク

アトリエ恒例のクリスマスクッキングで、高学年の部はチーズハットクに挑戦しました。


ビューンとチーズが伸びます!


お砂糖やケチャップをつけなくても、とてもおいしかったです。
ホットケーキミックスで作るので、カンタン!クリスマスにもピッタリです。  


Posted by アトリエティーダ at 09:00Comments(0)講座その他

2018年12月23日

こんなに大きくなりました!

道で拾った多肉の葉っぱ2枚を大事に育てて1年半。
こんなに大きくなりました。

1年半前はこんな感じでした。
  


Posted by アトリエティーダ at 13:58Comments(0)その他

2018年12月19日

クリスマスツリー勢揃い

海南市のシェアタイムさんでのワークショップで、松ぼっくりのクリスマスツリーを作りました。
松ぼっくりなので、あちこちにちょっと傾いてるところがご愛嬌!  


Posted by アトリエティーダ at 13:38Comments(0)アート講座

2018年12月17日

陽ざしがありがたい

ラストの菊も喜んでいます。
日差しがありがたい、師走の一日。  


Posted by アトリエティーダ at 10:58Comments(0)その他

2018年12月16日

しばらく見ない間に・・・

満開になっていました。

きれいに咲いてくれてるのに、ほったらかしていてごめんなさいね。  


Posted by アトリエティーダ at 13:05Comments(0)その他

2018年12月14日

色彩構成

今日の子ども講座は、先週から取り組んできたピーマンの形を元にした色彩構成。



全員完成。よかった!  


Posted by アトリエティーダ at 20:24Comments(0)講座