2021年03月31日

アトリエギャラリー第3弾

今日から、アトリエギャラリーの作品が変わりました。
風が思ったより強いので、ちょっと心配です。
花たちも彩りを添えてくれています。  


Posted by アトリエティーダ at 12:51Comments(0)アトリエアート講座

2021年03月30日

代打はムルチコーレ

寄せ植えのメインだった蛇の目菊の代わりに、ムルチコーレを植えました。
すきまがあったので、ムルチコーレの左側にはマンネングサ、右側にはアロマティカスを挿しています。
今のところは、いまいちアンバランスだけど、まとまっていってくれたらありがたいね。  


Posted by アトリエティーダ at 14:57Comments(0)その他

2021年03月29日

1ヶ月で・・・。

ハーブのセイヨウカノコソウ(ヴァレリアン)、こんなに大きくなりました。

3月1日の写真では、こうでした。
ハーブなのでどうやって使うのか調べてみたところ、根っこを使うそうです。
安眠などの効能があるらしい。

葉っぱを使う方法はないのかな?

葉っぱを乾かして、お茶にするとかはどうでしょう?

ちなみに、根っこのにおいは、足の裏の匂いだそうです。  


Posted by アトリエティーダ at 15:06Comments(0)その他

2021年03月28日

ご対面!

今日は悪天候の中、泉佐野市 エブノ泉の森ホールへ・・・。

「タオル筆で描く絵手紙コンクール」展示会の会場で、作品の中の「私」と初対面!
ちょっとお姉さんになったね!  


Posted by アトリエティーダ at 16:29Comments(0)作品アートその他

2021年03月27日

第11回全国タオル筆で描く絵手紙コンクール

今年度のタオル筆で描く絵手紙コンクールの展覧会が24日から、泉佐野市エブノ泉の森ホールで開かれています。
アトリエの講座生も多数入賞させていただいています。

コロナ禍で開催されなかった昨年度の上位入賞作品も展示していただきました。

僭越ながら、自分の作品もまさかの奨励賞をいただきました!
ほんとビックリ感激です。

28日(日)17:00まで 泉佐野市エブノ泉の森ホールにて
  


Posted by アトリエティーダ at 13:09Comments(0)作品アート講座

2021年03月26日

おしゃれな大人のマーケット㊸

阪南市で28日(日)まで開催されている「おしゃれな大人のマーケット㊸」
昨日、顔を出してきました。
もう43回目なんですね。

春のカワイイ洋服や食器、お菓子・コーヒーなどもあります。
旧26号線の指出森神社交差点を越えて、ちょっと行った海側の元倉庫です。
ぶらっとお出かけしてみては・・・?
感染対策よろしくね。

阪南市貝掛1318-4   


Posted by アトリエティーダ at 12:07Comments(0)その他

2021年03月25日

リベンジクッキー

先週こねたアイスボックスクッキーの半分を冷凍しておいたので、朝から焼きました。
母に差し入れをしてこようと思います。
前回は焼き過ぎて硬くなり、ココアかプレーンも見分けつかないぐらいの焼き色になってしまったので、今回は焼き時間も短くしてみました。  


Posted by アトリエティーダ at 10:27Comments(0)その他

2021年03月24日

ティーダギャラリー第二弾

先週から、お天気の良い日に、アトリエティーダの壁面に作品を展示しています。

今日から第二弾、作品がかわりました。  


Posted by アトリエティーダ at 12:31Comments(0)アトリエアート

2021年03月23日

突然変異?

白いパンジーが一輪!
突然変異?とびっくりしたけど・・・
以前植えていて、生存競争に負けてしまったと思われた白花株が、どっこい生きてました。  


Posted by アトリエティーダ at 19:48Comments(0)その他

2021年03月22日

とんでもない形に・・・

ポットに活けておいた蛇の目菊が、こんな形になってしまいました。
とはいえ、これから咲こうとしているつぼみもあります。
もう2,3日置いておこうか。  


Posted by アトリエティーダ at 19:36Comments(0)その他