2025年04月01日

今日から4月

春らしい一角になるよう、パンジーを移動させました。


まだちょっと寒いけど、ちょっとウキウキする年度初めです。  


Posted by アトリエティーダ at 13:42Comments(0)アトリエその他

2025年01月11日

お泊りに来ます

明日12日、孫たちがお泊りに来るので、教室にポップアップテントを張りました!
テントに泊まるって、子どもじゃなくても、ちょっとワクワクしますね!  


Posted by アトリエティーダ at 13:27Comments(0)アトリエその他

2024年08月21日

愛しい作品たち

アトリエティーダ作品展のワークショップで、参加者の皆さんに作っていただいた作品たちが焼きあがりました!

どれも個性的で、すてきな作品。

多賀井先生が大事に焼いてくださりました。

ありがとうございます。
順次、お渡ししております。

大切に使ってくださいネ!  


Posted by アトリエティーダ at 17:24Comments(0)アトリエ講座

2024年08月08日

やっと日常が・・・

アトリエ展まで、作品であふれていた2階のリビングの向こう側が、ようやく見えるようになってきました(笑)

お風呂場にも大型の段ボールがいっぱいで、シャワーも浴びれない状態でした。
この際もう少し、掃除・整理をしようと思っています。

でもこの部屋、クーラーがないので、片付けは汗だく地獄なんです

  


Posted by アトリエティーダ at 11:13Comments(0)アトリエその他

2024年08月07日

「やきものを作ろう」ワークショップの様子

アトリエティーダ作品展の2日目に開催した、「やきものを作ろう」ワークショップです。
貯金箱に挑戦する小学生も・・・

よくわからないもの(ろくろの上)ができましたが、本人はとっても満足!
なんと、公園だそうです!

大人の方々は、藻事な出来栄え!

手回しろくろで作ろう だったけど、回転体ではない個性あふれる自由な作品が多かったです。
焼きあがってくるのがとっても楽しみ!
多賀井正夫先生、本当にありがとうございます!  


Posted by アトリエティーダ at 13:21Comments(0)アトリエ講座

2024年08月06日

アトリエティーダ作品展 無事終了

8月3日~5日まで、和歌の浦アートキューブで開催された第5回アトリエティーダ作品展、沢山の方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。
また、飾りつけや搬出作業など、たくさんの皆様にお手伝いいただき、心より感謝いたします。
子どもたちの、これからの制作の励みや自信につながればうれしいです。
ゆらゆら揺れるコットンボール、朝、2時間だけのとっておきの空間でした。
午後に来てくれた方に体験いただけなかったのが、ちょっと残念!
完成した共同制作で、皆様をお出迎えしました。

今後とも、がんばって参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by アトリエティーダ at 18:42Comments(1)アトリエ講座その他

2024年08月03日

アトリエ作品展 いよいよ今日から

昨日、搬入作業が完了。

今日からいよいよアトリエ作品展です。
お時間のある方、ぜひい越し下さい。  


Posted by アトリエティーダ at 08:35Comments(0)アトリエ講座その他

2024年08月01日

アトリエティーダ作品展、あと2日

会場入り口に貼るポスターを作りました。
子どもたちの力作、見に来てください!!

8月3日(土)~5日(月)
10:00~17:00 
最終日は15:30まで

和歌の浦アートキューブD1室


  


Posted by アトリエティーダ at 13:45Comments(0)アトリエ講座

2024年07月27日

あと一週間になりました

アトリエティーダ作品展まで、あと一週間。

最後の追い込みやチェックの毎日です。


来週8月3日(土)から8月5日(月)、和歌の浦アートキューブD1展示室にて行います。

お時間のある方はぜひお越しいただけると嬉しいです。
  


Posted by アトリエティーダ at 11:16Comments(0)アトリエ講座

2024年07月15日

ネームプレートを作りました

アトリエ作品展のネームプレートを作りました。
思ったより、段取り良くできましたが、目がショボショボしています。  


Posted by アトリエティーダ at 14:51Comments(0)アトリエ講座