2014年10月31日

今日もミニトート

昨日に引き続き、ミニトートバッグ作りがんばりました、前回作ったときは和柄など大人っぽい生地を使いましたが、今回は比較的かわいいカラーを使っています。右から2番目のは革をサンドペーパーで擦ってるのでちょっとレトロないい感じに・・・
革をひっくり返すのはやっぱりかなりたいへんでした。  


Posted by アトリエティーダ at 23:08Comments(0)作品

2014年10月31日

やぎさんお食事中!

今日の仕事はお昼まで。帰りの駅へ向かう途中の河原にヤギさんが、たくさんおりました。
まるまるしてますねえ。一生懸命草を食べています。
いい光景。  


Posted by アトリエティーダ at 14:34Comments(0)その他

2014年10月30日

成功!

先日ひっくり返せず大失敗だったミニトートバッグ。気を取り直して作ってみました。革は裏をすいたので、今回はなんとか成功!
以前作ったものと比べるとだいぶ形がちがいますが、こういうのもいいかな。  


Posted by アトリエティーダ at 21:32Comments(0)作品

2014年10月30日

秋だなあ。

今日は大阪へ仕事に行っていたのですが、南海電車が人身事故の影響でストップしてしまい、アトリエに戻ってきたころはもう暗くなってました。
水耕栽培のヒヤシンスの根っこが数週間でもうこんなに伸びています。
こちらhはさし芽で大きくなった小菊。紫の花がもうすぐです。

もう本格的に秋。なすびもオクラも終わりです。そろそろミニ菜園の植え替えをしなくては。  


Posted by アトリエティーダ at 18:58Comments(0)その他

2014年10月29日

マッチ

蚊取り線香などをつけるために買ったマッチがレトロでおもしろいので、セブンイレブンや100均で見つけるとつい買ってしまいます。ネットで調べてみるとたくさんサイトがあってマッチの専門店まであるらしい。古いマッチは家にもいっぱいあるけど、もうちょっと集めてみよう。

今日は、レザークラフトをしていて指を少し切ってしまいました。昔おばあちゃんがやってくれたみたいに、マッチの擦るところをやぶいて傷口に当てて絆創膏を巻いてみました。
なかなか使えるヤツやねえ、マッチって!  


Posted by アトリエティーダ at 21:38Comments(0)作品アート

2014年10月29日

なくなってしまいました

アトリエの木ではないのですが、この木の形がアトリエにとてもよく似合っていたので、勝手にシンボルツリーと思ってたんだけど・・・

なくなってしまいました。台風が多く倒れたら大変ということで、切られることになったのでした。中は空洞になっていたようです。残念だけどしかたがありませんね。
今日は青空がきれいです。
  


Posted by アトリエティーダ at 19:03Comments(0)アトリエ

2014年10月28日

今日の工作

裁断してしまった革のリフォーム、昨日に引き続き、今日は豆本を作りました。中には白い布を数枚はさんでいます。読み古した感じを出すために、水につけて端をゴリゴリしました。丸カンをつけてペンダントにしようと思っています。
トマトクリームスープの缶の底に穴を開けて、ノースポールのさし芽をしてみました。ついてくれるかなあ?  


Posted by アトリエティーダ at 19:20Comments(0)作品

2014年10月27日

今にみておれ~

ポリゴナムががこのあたりだけ全然生えてないので(いずれ進出してくるのでしょうけど)今の間にノースポールを1株植えました。なんだか今は寂しい感じですが、そのうちに大きな株になってくれれば・・・
こちらも今ちょっとピンチです。シクラメンが一輪になってしまいました。葉っぱばかりがどんどん茂っています。日光不足?気温?加湿?ちゃんと調べて復活させよう!  


Posted by アトリエティーダ at 21:27Comments(0)その他

2014年10月27日

リフォームしました!

先日大失敗したミニトートバッグは、何枚も革を裁断していたので、大きめのものは裏をすきました。でも小さいものはすいてもひっくり返せないようなので、このバッグを作ってみました。やはり革が厚くてたいへんでしたが、いい感じに・・・。ブーツも失敗作のリフォームです。
二つも作ると目がかすんでくる~、肩がこる~、やばいです。
  


Posted by アトリエティーダ at 18:37Comments(0)作品

2014年10月27日

出番はもうすぐ!

冬から春に向けてパンジーを植えました。
春に近所でもらったはつゆきカズラの挿し芽が小さな花を一輪咲かせました。
こちらのシャコバサボテンも小さな花芽をつけています。
菊もつぼみがふくらんできました。

  


Posted by アトリエティーダ at 01:33Comments(0)その他