2019年09月30日
担ぎ桶ワークショップin姫路
昨日は、姫路市の太鼓屋六右衛門さんで行われた太鼓のワークショップに参加してきました。
私は担ぎ桶コースだけでしたが、朝から3コースみっちり頑張った人も・・・。
先生は、元鼓童の陽介さん。
とてもわかりやすく教えてくれました。
目からうろこのこともいっぱいあって、2時間があっという間!
本気で担ぎ桶をがんばろうと決意したのでありました!
先生は、元鼓童の陽介さん。
目からうろこのこともいっぱいあって、2時間があっという間!
本気で担ぎ桶をがんばろうと決意したのでありました!
2019年09月28日
2019年09月26日
2019年09月25日
2019年09月23日
年月(としつき) エリカ・ワード展
昨日は京都まで、エリカ・ワードさんの個展を観に行ってきました。
かつて同じ学校で2年間、机がおとなりさんでした。
アメリカ人の彼女の独特の世界観・日本観が、とても不思議で面白いです。
会場のちおん舎、ジェイスピリットギャラリーの外観。
さすがの京都、すてきなところです。
今回は京都で開催ということで、京都をテーマにした作品を描き下ろしたそうです。
この2点は来年の京都のカレンダーの原画です。
後ろ姿のエリカさん。
いまはイラストレーター1本で食べていけてるそう・・・
ますますのご活躍、お祈り申し上げます。
年月(としつき)エリカ・ワード展
9月29日まで
京都市中京区(烏丸御池より5分)
ちおん舎((ジェイスピリットギャラリー)にて
かつて同じ学校で2年間、机がおとなりさんでした。
会場のちおん舎、ジェイスピリットギャラリーの外観。
さすがの京都、すてきなところです。
今回は京都で開催ということで、京都をテーマにした作品を描き下ろしたそうです。
この2点は来年の京都のカレンダーの原画です。
後ろ姿のエリカさん。
ますますのご活躍、お祈り申し上げます。
年月(としつき)エリカ・ワード展
9月29日まで
京都市中京区(烏丸御池より5分)
ちおん舎((ジェイスピリットギャラリー)にて
2019年09月22日
台風対策
今日は朝からアトリエに来て、外に出している多肉さんたちを室内に避難させました。
紀伊水道に強い風が吹くらしいです。
取り越し苦労に終わればいいんだけど・・・。
アメリカンブルーは、外でがんばってもらいます。
雨戸も全部閉めたし、これで完了!
取り越し苦労に終わればいいんだけど・・・。
アメリカンブルーは、外でがんばってもらいます。
2019年09月20日
2019年09月19日
やっと秋らしく・・・
取り忘れたピーマン。
赤くなって「取って、取って。」とアピールしてたのかも・・・。
久しぶりに吊ってみました。
さわやかだけど、乾燥しているので植物への水やりは、まだまだ楽できないようです。
久しぶりに吊ってみました。
さわやかだけど、乾燥しているので植物への水やりは、まだまだ楽できないようです。
2019年09月18日
求展終了!
たった2日だったけど、泉佐野市での求展が今年も無事終了しました。
2歳のお誕生日を記念して描いたチョークアートの作品と陶芸作品。
そして、デカルコマニを基にした4枚の作品を出品しました。

お孫ちゃんは、自分の顔だと認識してくれたみたいでひと安心!
そして、デカルコマニを基にした4枚の作品を出品しました。
お孫ちゃんは、自分の顔だと認識してくれたみたいでひと安心!
2019年09月16日
ついにゲット!
ペリカンの24色透明水彩セットを購入しました。
色がきれいです!
生前父親が使っていたものをそのまま使ってたんですが、バラで補充しようと思ったけど、消費税も上がることだし、何より30パーセントOFFで買える!
ネットで調べたらこっちの方が安かったです。
ありがとう!阪南市国際工芸さま!
色がきれいです!
ネットで調べたらこっちの方が安かったです。
ありがとう!阪南市国際工芸さま!