2024年04月30日

シクラメンの実

ガーデンシクラメンに実がついていました。
中にたねが入ってるようです。

にしても、葉が生き生きしてます。  


Posted by アトリエティーダ at 18:25Comments(0)その他

2024年04月29日

山が近く見えると雨・・・

という観天望気の言葉があるけど、まさにそんな感じの今日のお山です。
昨日、ここら辺では初めて、うぐいすの声を聞きました。  


Posted by アトリエティーダ at 09:54Comments(0)その他

2024年04月28日

お引越し

みどりのスイレン鉢から、新しい多賀井正夫先生作のスイレン鉢に、満を持してお引越ししたメダカさん13匹(たぶん)
カメラを向けると、恥ずかしがって、隠れてしまいました。  


Posted by アトリエティーダ at 10:13Comments(0)その他

2024年04月27日

80%までできました!

水曜日、共同制作は、6人で一気に進みました!!
あと少し、みんなでがんばりましょう!!

完成は、夏のアトリエティーダ作品展に見に来てくださいね。

アトリエティーダ作品展は、8月4日(土)~6日(月)和歌の浦アートキューブにて開催予定です。  


Posted by アトリエティーダ at 10:36Comments(2)講座

2024年04月26日

ちょうちょがやってきた!

ピークを過ぎつつあるノースポールにお客様!
名前はわからないけど、よく見るちょうちょです。

パンジーなど、このちょうちょの幼虫によくやられてます。
(´;ω;`)ウゥゥ  


Posted by アトリエティーダ at 09:59Comments(0)その他

2024年04月24日

多肉さんの花真っ盛り

今、多肉さんの花が真っ盛りです。

黄色の花と白い花。
目立たないけど白の花も、とてもかわいいです。  


Posted by アトリエティーダ at 10:52Comments(0)その他

2024年04月22日

久々にこども科学館に行きました

急に孫たちを預かることになったので、和歌山市立こども科学館に行きました。

いろんな体験コーナーが増えて、二人も楽しそう!
中には、トレーニングジムかと思うような発電マシーンもあり、今日は、私も筋肉痛です(笑)

「プラネタリウムも楽しかった」と大満足の孫たちでした!
  


Posted by アトリエティーダ at 10:17Comments(0)その他

2024年04月20日

思いえがいた形に・・・

クリサンセマムノースポールが、真っ盛り!

ひとつ咲いたところから、思いえがいていた形に育ってくれました。
できるだけ長く、咲いていてほしいです。  


Posted by アトリエティーダ at 11:28Comments(0)その他

2024年04月18日

この花はなに?

月曜日に無人販売所で100円で買いました。

アネモネかなあ?
写真は外で撮ったので、実際は、より濃い赤色。

花びらのふちから、黄色くなってきました。

100円でいい買い物でした。  


Posted by アトリエティーダ at 16:47Comments(0)その他

2024年04月17日

共同制作 2日目

月曜日、火曜日と共同制作に色塗りをしています。
どんどんカラフルになってきて、ワクワクです。

これからの変化もとても楽しみ~~!!  


Posted by アトリエティーダ at 12:33Comments(0)講座