2023年03月31日
2023年03月29日
2023年03月28日
タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会・表彰式
先週土曜日、泉佐野市のエブノ泉の森ホールで行われていた、第13回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会・表彰式に行ってきました。
アトリエの4年生のお友だちが、最優秀賞をいただきました。
子どもの部、力作が並んでいます。
一般の部は、すごくレベルが高く、勉強になります。
表彰式も、緊張の中、無事終了し、副賞のお花をいただきました。
これを励みに、これからも頑張っていきましょう!
アトリエの4年生のお友だちが、最優秀賞をいただきました。
子どもの部、力作が並んでいます。
一般の部は、すごくレベルが高く、勉強になります。
表彰式も、緊張の中、無事終了し、副賞のお花をいただきました。
2023年03月27日
咲きました!
ついに、フリージアが咲きました!
意外に大きい花です。
100円でつめ放題の球根だったので、こんなに咲いてくれると思いませんでした。
残念ながら、スイセンは不発でした(´;ω;`)ウゥゥ
、
意外に大きい花です。
残念ながら、スイセンは不発でした(´;ω;`)ウゥゥ
、
2023年03月24日
2023年03月22日
2023年03月21日
食品サンプル作り
自分でデザインしたオリジナルパフェを企画し、紙粘土などで作っています。
アイスクリームやポッキーイチゴなどいろいろな食材ができました。
これからは、色をぬったり、ニスをぬったりしながら、できるだけ本物に近づけましょう。
できあがりがとても楽しみです。

これからは、色をぬったり、ニスをぬったりしながら、できるだけ本物に近づけましょう。
できあがりがとても楽しみです。
2023年03月20日
暖かさにつられて・・・
午前中から、外はすっかり暖かく、メダカさんたちも元気に泳いでいます。
昨年夏の終わりに生まれた若いメダカさんたち。
大きい親メダカさんたちは警戒心が強く、あまり水面に上がって来てくれません。
こんなに上手く写ってくれることは、めずらしいです。
昨年夏の終わりに生まれた若いメダカさんたち。
大きい親メダカさんたちは警戒心が強く、あまり水面に上がって来てくれません。
こんなに上手く写ってくれることは、めずらしいです。