2017年10月31日
2017年10月30日
また芽が出た
台風で道に落ちてたので拾ってきたエケべリア(?)の葉。転がしておいたら、芽が出てきました。
整理した葉をビニールポットに植えていたシャコバサボテンも・・・
花芽をつけてました。
強いなあ!外でほったらかしだったけど、台風にも負けなかったね。
整理した葉をビニールポットに植えていたシャコバサボテンも・・・
花芽をつけてました。
2017年10月29日
台風が過ぎ去ったので・・・
アボカドを植える縦長の鉢を買いに行って、さっそく植えました。
大きく育ってと願うばかりです。
鉢を買いに行く途中、車からの西の空。
台風が過ぎ去った後の空の色は、いつもワンダフル!
鉢を買いに行く途中、車からの西の空。

2017年10月29日
2017年10月29日
お知らせ!10周年とっとパーク小島記念イベント
11月3日(祝・金)に岬町小島のとっとパーク小島(海釣り公園)で10周年の記念イベントが行われます。
入場無料のコーナーでは、我が太鼓集団潮の演奏やカラオケ大会、演歌のコンサート、ビンゴ大会などもあります。模擬店の出店もあります。釣り大会もあるようです。(この日は入場料が割引だそうですよ)
海の上(桟橋です)でたたくのは初めてなので、とても楽しみ。
釣りが好きな人も、そうでない人も、岬町というか大阪府の最南端、小島(こしま)へぜひお越しください。
海の上(桟橋です)でたたくのは初めてなので、とても楽しみ。
2017年10月28日
2017年10月28日
ハロウィンの飾り
昨日の子ども講座は、ハロウィンが近いので、ちょっとクールなハロウィンの飾りを作りました。みんなのを並べるとかわいいです。
途中にお菓子もつながってます。実は細かい技があふれていて、ひとつひとつ個性的です。
中学生も作りました。
ぷっくりお星さまがかわいいね。


中学生も作りました。
2017年10月27日
2017年10月26日
2017年10月26日
いいお天気なので・・・
昨日お友だちにいただいた多肉を植え付けました。
名前は全部忘れてしまいましたが、我が家にないものばかりなので、とても楽しみです。
これももらったよ。
一つ一つの葉が、イルカみたいでとてもカワイイです。垂れ下がるタイプだそうで。
ドルフィンなんとかって言ってたなあ。ちゃんとメモっておかないと・・・。
2階では、シャコバサボテンの花芽が出てきました。花が終わったものを安売りで買ったので、何色かがお楽しみです。どうやらピンクみたい。
台風の時、雨戸を閉めて真っ暗にしておいたら一気に進んだようです。
また台風が近づいているようなので、台風準備をしないといけないと思うと気が重いなあ。今日のお天気を楽しもう!
これももらったよ。
2階では、シャコバサボテンの花芽が出てきました。花が終わったものを安売りで買ったので、何色かがお楽しみです。どうやらピンクみたい。
また台風が近づいているようなので、台風準備をしないといけないと思うと気が重いなあ。今日のお天気を楽しもう!