2016年07月30日

夕涼み会の演奏

28日は、岬町多奈川の工房みさきでの演奏でした。
リハーサル風景

思ったより涼しく、風が気持ちよかったです。
みんな元気で楽しく演奏でき、多くの皆様と交流できて楽しい時間でした。

今週、障がい者施設で大変悲しい事件が起きてしまいました。障がいがある人もない人も、ともに笑いながら生きていける社会・地域でありたいと心から願いながら、「潮」は、太鼓をがんばっていきたいと思います。  


Posted by アトリエティーダ at 08:33Comments(0)太鼓

2016年07月28日

発見!

いつもやってくるカナヘビのカンちゃんの赤ちゃんか?
ほんと小っちゃくてかわいいです。
頭から後ろ足までで、3センチくらい。
それにしても、今日は暑いです。

夕方から、岬町工房みさきの夕涼み会での太鼓の演奏です。
暑いけど、がんばろう!!!  


Posted by アトリエティーダ at 13:25Comments(0)その他

2016年07月28日

りっぱなキュウリ

見上げるとりっぱなキュウリができていました。
昨日は次男が自転車の荷台の上にのって、収穫しました。

もう4メートル越えか?まっすぐ天に向かって伸びてます。
  


Posted by アトリエティーダ at 08:59Comments(0)その他

2016年07月27日

甲子園出場おめでとう!

長男の母校日南学園高校が宮崎県大会で優勝し、春に続き甲子園の出場を決めました!

時間の都合がつけば応援に行きます。日南のアルプスは、応援がとっても楽しいです!!

さて、明日は和歌山の決勝。
市高も箕島もがんばって!

それにしても便利になったものです。ライブ中継で試合が見れました。

あっ、募金が・・・。
  


Posted by アトリエティーダ at 21:06Comments(0)その他

2016年07月27日

夏休みの宿題かぁ~!?

9月2日に搬入の求展の作品づくりを、今年は7月から始めてます!
いつも締め切りぎりぎりの夏休みの宿題状態でした。
ローラーを使って表現してみました。まだ未完成なので、一部だけ・・・。

こんなことではいけない!とはりきってがんばってみましたが、基本的に縛りがないとやらない私、ずぼらは治りませんなあ~。
  


Posted by アトリエティーダ at 16:04Comments(0)作品アート

2016年07月26日

そよんキッチンへ

やきものを取りに、そしてランチに、そよんキッチンさんのところへ行きました。

テーブルにはドドーンと、そよん作大きな花瓶が飾られていました。
電動ろくろ初体験で、これだけ大きい作品を作るとは、ホント恐れ入りました。瑠璃色がきれいです。

今日のランチは、プゴㇰ定食。タラのスープです。

わたし作の小皿と風蘭用の鉢です。プチトマトを盛ってみましたが、実は植木鉢の穴が開いています。  


Posted by アトリエティーダ at 15:42Comments(0)作品アートその他

2016年07月26日

多肉植物

先端から濃いピンクに色づいて・・・。


こちらは、サーモンピンクがかわいいです。


浅い鉢に植えたこちらの鉢からは・・・


ポトスの若葉が生えてきました!
  


Posted by アトリエティーダ at 07:12Comments(0)その他

2016年07月24日

夕涼み会

7月28日(木)17時より、
岬町多奈川の工房みさき「夕涼み会」のオープニングで、太鼓の演奏をします。

昨日のリハーサル風景

工房みさきは、障がい者の就労支援施設で、地元では好評の焼きたてパンの販売など、地域に密着した施設です。
この日は、カレーライス、パン、その他食べ物の販売などもあり、恒例のイベントになっています。

ぜひみなさまお越しください。

多奈川小学校の広い校庭に車も駐車できます。

大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1658-1(多奈川小学校横)


  


Posted by アトリエティーダ at 07:33Comments(0)太鼓

2016年07月23日

プチトマト

毎日少しずつだけど、おいしいプチトマトができてます。

イエローアイコさんは、ちょっと大きめ。

どちらも背丈は、180センチを越えました。  


Posted by アトリエティーダ at 12:44Comments(0)その他

2016年07月23日

陶芸のはじまり、はじまり!

7月31日の「やきものを作ろう!」特別講座にさきがけて、子ども講座でも、やきものに挑戦です。
子どもたちはほんとに自由!

こちらのテーマは、カエルとちょうちょ。

花に花を活ける花瓶。

中学生たちは、自分が使いたいカップ&ソーサーを作りました。

7月31日の「やきものを作ろう!」講座は、おかげさまで午前の部、午後の部合わせて22名のご予約をいただきましたので、締め切らせていただきました。ありがとうございます。  


Posted by アトリエティーダ at 07:00Comments(0)講座