2016年06月30日
昨日の子ども講座
ガラスの上に絵具を置いて、サランラップを上から貼りつけました。デカルコマ二の亜種ってところでしょうか?

ラップを外して和紙の裏側にうつしました。

こちらはちょっと渋めです。
和紙を表側にしてうつしました。
画用紙は、また違った感じになりました。
想像力が広がりました。
ラップを外して和紙の裏側にうつしました。
こちらはちょっと渋めです。
和紙を表側にしてうつしました。
画用紙は、また違った感じになりました。
想像力が広がりました。
2016年06月30日
おしゃれな大人のマーケット SALEのお知らせ
目の前に海が見える素敵な場所で、2か月に一度開催している期間限定ショップ。
キタノヴィレッジ店主の北野伊公子がセレクトする、おしゃれな大人の為の洋服やアクセサリー、雑貨たちを是非ご覧ください。時々古いものや海外から届いたものたちもあります。
毎回カフェも併設し、日替わりのパンやスイーツがあります。
お一人でゆっくりしていただくのも良し、お友達とワイワイお喋りしていただくのもまた楽しいです。

さて、今回は
2016春夏セールということで、お洋服が30%から50%割引になります。
是非お出かけください❗️
6月30日から7月2日 11時~17時ごろまで
駐車場あります。
カード使えます。
尚、キタノヴィレッジでも6月30日からセールになります。こちらは7月末まで毎週木曜日から日曜日まで4日間開催しています。
大きな赤い扉が目印 駐車場もあります。
阪南市貝掛1318-4(旧26号線、指出森神社信号の先、海側)
キタノヴィレッジ店主の北野伊公子がセレクトする、おしゃれな大人の為の洋服やアクセサリー、雑貨たちを是非ご覧ください。時々古いものや海外から届いたものたちもあります。
毎回カフェも併設し、日替わりのパンやスイーツがあります。
お一人でゆっくりしていただくのも良し、お友達とワイワイお喋りしていただくのもまた楽しいです。
さて、今回は
2016春夏セールということで、お洋服が30%から50%割引になります。
是非お出かけください❗️
6月30日から7月2日 11時~17時ごろまで
駐車場あります。
カード使えます。
尚、キタノヴィレッジでも6月30日からセールになります。こちらは7月末まで毎週木曜日から日曜日まで4日間開催しています。
阪南市貝掛1318-4(旧26号線、指出森神社信号の先、海側)
2016年06月30日
チョコチップクッキーのケーキ
ブルボンのチョコチップクッキーが安売りだったので、昨晩ケーキを作りました。
作り方は、カンタン!
①2箱のチョコチップクッキーを牛乳に浸して(裏表約1秒)ラップを敷いたボールに敷きつめていく。
②ホイップクリームとバナナのスライス、チョコチップクッキーを順に並べていくだけ。
③一晩冷蔵庫で寝かせて・・・
④残しておいたホイップクリームを表面にぬりますと、スノーボンブケーキのできあがり。
オーブンも使わずできます。
クッキーが甘いので、ホイップクリームはお砂糖控えめで・・・。
なんといっても安くできるのがうれしい!
クッキー、バナナ、ホイップクリームで400円以下でできました。
ぜひ、お試しください。
①2箱のチョコチップクッキーを牛乳に浸して(裏表約1秒)ラップを敷いたボールに敷きつめていく。
②ホイップクリームとバナナのスライス、チョコチップクッキーを順に並べていくだけ。
③一晩冷蔵庫で寝かせて・・・
オーブンも使わずできます。
クッキーが甘いので、ホイップクリームはお砂糖控えめで・・・。
なんといっても安くできるのがうれしい!
クッキー、バナナ、ホイップクリームで400円以下でできました。
ぜひ、お試しください。
2016年06月29日
地下足袋
もう20年も履いてる、太鼓の本番用地下足袋です。
多少の汚れはありますが、まったくほつれなどの痛みはありません!
布とゴムの縫い付けは、手作業のようです。
大阪の老舗メーカーのものですが、作っておられる職人さんの心意気が感じられる一品です。
いつまでも大事に履かせていただきます、感謝!
大阪の老舗メーカーのものですが、作っておられる職人さんの心意気が感じられる一品です。
いつまでも大事に履かせていただきます、感謝!
2016年06月29日
2016年06月28日
昨日の子ども講座
ローラーペインティングで、すてきな作品ができました。題して「葉っぱのジャングル」。
それにしても子どもたちは、みんな手洗い場が大好きです。
作品ができあがったあと、パレットや筆を洗いながら泡遊び。
残念ながら、メロンソーダフロートは、溶けてしまいました。
それにしても子どもたちは、みんな手洗い場が大好きです。
2016年06月28日
2016年06月27日
キノコ
雨が降り続いたからか、ペンキを塗った木からキノコが生えてきました。
3本束ねてフウランを乗せていた木です。
上の方にも・・・、古くぎかと思ったら横向きにはえてるキノコ。
その他、きくらげのようなぷよぷよしたものもありました。
3本束ねてフウランを乗せていた木です。
上の方にも・・・、古くぎかと思ったら横向きにはえてるキノコ。
2016年06月27日
今回のテーマは夏!
お気に入りのレトロな本棚の上、だいたいいつも渋めなんですが・・・
夏仕様でとってもカラフル、アイスクリームも飾りました。
子ども講座で5歳児のお友だちが作ったアイスクリームも、ニスを塗って完成です。
2016年06月26日
第5回深日港フェスティバル
梅雨の晴れ間、快晴の空の下で深日港フェスティバルが行われました。
すごい日差しですが、海風はさわやか。
太鼓演奏は、ばっちり!みんながんばりました。
和歌山市からも孫市の会と雑賀衆鉄砲隊が参加されていました。
ゆるキャラのきいちゃんとまごりんが大人気!二人?に群がる太鼓集団「潮」の子どもメンバーたち。
そして、念願の観光船日本丸にも乗ることができて、最高の一日でした。
太鼓演奏は、ばっちり!みんながんばりました。
和歌山市からも孫市の会と雑賀衆鉄砲隊が参加されていました。
ゆるキャラのきいちゃんとまごりんが大人気!二人?に群がる太鼓集団「潮」の子どもメンバーたち。
そして、念願の観光船日本丸にも乗ることができて、最高の一日でした。