2024年08月31日
2024年08月28日
2024年08月26日
海の見えるカフェ スナフキンさんへ
昨日は、岬町淡輪のスナフキンへ・・・。
午後4時から、有山じゅんじさんのライブがありました。
写真は、ライブ前の様子、有山さんのギターだけ写ってます。
関空から飛行機が飛び立って行くのがよく見えました。
「ライブの最後には夕日が見えたらいいね」と有山さんもおっしゃってましたが、見えず・・・、代わりに稲光が!!
ライブは盛り上がって、最後には「ぐるぐるぐるぐる」とか「やっぱりお金はあるほうがいい!」と、大合唱で終了。
夏休みの終わりに、元気の出るライブをありがとうございます!
また来年!
午後4時から、有山じゅんじさんのライブがありました。

関空から飛行機が飛び立って行くのがよく見えました。
「ライブの最後には夕日が見えたらいいね」と有山さんもおっしゃってましたが、見えず・・・、代わりに稲光が!!
ライブは盛り上がって、最後には「ぐるぐるぐるぐる」とか「やっぱりお金はあるほうがいい!」と、大合唱で終了。
夏休みの終わりに、元気の出るライブをありがとうございます!
また来年!
2024年08月25日
2024年08月24日
草刈り
ちょっと日が陰ってきたので、気になっていた背丈が2メートルほどになった雑草を刈りました。
刈り始めた途端、陽が出てきてもう暑くてたまりません。
結局、1時間ゴミ袋2袋分でリタイア、雑な草刈りになってしまったけど、台風が来る前に刈れて良かった。
エノコログサは、過度のコンクリートカバーのため、あえてちょっと残しました、ということにしておいてください(笑)
刈り始めた途端、陽が出てきてもう暑くてたまりません。
結局、1時間ゴミ袋2袋分でリタイア、雑な草刈りになってしまったけど、台風が来る前に刈れて良かった。
2024年08月23日
2024年08月22日
そよんキッチンさんへ納入
昨日は、いつものそよんさんのとこへ、アトリエ展陶芸ワークショップで制作されたお皿を持って行きました。
かっこいいです!
生春巻きを盛るためのお皿だそうです。
色が劣化していた看板も補修して持って行きました。
そしていつもの冷麺!今日もおいしかったです!
かっこいいです!
2024年08月21日
愛しい作品たち
アトリエティーダ作品展のワークショップで、参加者の皆さんに作っていただいた作品たちが焼きあがりました!
どれも個性的で、すてきな作品。
多賀井先生が大事に焼いてくださりました。
ありがとうございます。
順次、お渡ししております。
大切に使ってくださいネ!
どれも個性的で、すてきな作品。
多賀井先生が大事に焼いてくださりました。
ありがとうございます。

大切に使ってくださいネ!
2024年08月20日
和歌山演劇鑑賞会
私は、和歌山演劇鑑賞会に入っているのですが、8月の公演は、劇団NLTの「マグノリアの花」です。
数年前、この劇団の「OG」という公演が素晴らしかったので、いまからとっても楽しみ!!
もう1週間は切っているけど、今からでも鑑賞会に入って観ることができるそうです。
興味のある方は、私にでもかまわないので、ぜひご一報ください。
和歌山演劇鑑賞会は、2カ月に一回公演(例会)があって、良質の演劇が鑑賞できます。
ちなみに10月は、俳優座「夜の訪問者」12月は三谷幸喜作さとうB作あめくみちこさんの「その場しのぎの男たち」、来年2月は「グレイクリスマス」元男闘呼組の岡本健一さんが出演されるそうです。
数年前、この劇団の「OG」という公演が素晴らしかったので、いまからとっても楽しみ!!
興味のある方は、私にでもかまわないので、ぜひご一報ください。
和歌山演劇鑑賞会は、2カ月に一回公演(例会)があって、良質の演劇が鑑賞できます。
ちなみに10月は、俳優座「夜の訪問者」12月は三谷幸喜作さとうB作あめくみちこさんの「その場しのぎの男たち」、来年2月は「グレイクリスマス」元男闘呼組の岡本健一さんが出演されるそうです。