2019年07月30日
あと3日
アトリエティーダ展まであと3日となりました。
8月1日は午後から搬入です。
最後の一押し、がんばらなくっちゃ!

お時間のある方は、ぜひおこしくださいませ!
8月2日(金)~4日(日)
10:00AM~17:00PM(最終日は16:00PMまで)
和歌の浦 アートキューブ D1制作室
なお「やきものワークショップ」は、定員に達したため締め切らせていただきました。
アトリエの玄関は、です出番を待つ作品でいっぱい状態です。
8月1日は午後から搬入です。
最後の一押し、がんばらなくっちゃ!
お時間のある方は、ぜひおこしくださいませ!
8月2日(金)~4日(日)
10:00AM~17:00PM(最終日は16:00PMまで)
和歌の浦 アートキューブ D1制作室
なお「やきものワークショップ」は、定員に達したため締め切らせていただきました。
アトリエの玄関は、です出番を待つ作品でいっぱい状態です。
2019年07月29日
2019年07月28日
ほっとした!
今回の台風で、和歌山市は強風域に入っていたけど、風はきつくなかったので植物たちは無事でした。
まったく台風対策していなかったので、何事もなくてほっとしてます。
フルーツトマトの実も順調に色づいてきています。
新入りさんの日日草も元気いっぱい!
アメリカンブルーがさわやかです。
まったく台風対策していなかったので、何事もなくてほっとしてます。
新入りさんの日日草も元気いっぱい!
アメリカンブルーがさわやかです。
2019年07月26日
焼きあがりました!
アトリエティーダ展のやきものワークショップより一足早く、講座で作った作品が焼きあがったそうです。画像を送っていただきました。
今回は、めっちゃ個性あふれる作品ばかりでした。
アトリエ展に間に合いました!
多賀井先生ありがとうございました。

今回は、めっちゃ個性あふれる作品ばかりでした。

多賀井先生ありがとうございました。
2019年07月26日
2019年07月24日
ひまわり描いてます!
梅雨が明けて、夏がやってきました!
子ども講座低学年の部は、ひまわりの絵を描いています。
諸事情により、全部は載せられませんが・・・
みんな生き生きとしたひまわりになっています。
来週は、ついにひまわり本体を塗るよ。
お楽しみに!
子ども講座低学年の部は、ひまわりの絵を描いています。



2019年07月24日
第2回アトリエティーダ作品展
ポスター?を作ってはってみました。
あと10日余りになりました。
準備がんばります。
やきものワークショップの申し込みは、定員に達しましたので締め切らせていただきました。
あと10日余りになりました。
準備がんばります。
2019年07月23日
2019年07月22日
段ボールアート
今日は、海南市のシェアタイムさんで創作講座でした。
段ボールを使ってクジャク作り。
5枚の段ボールで本体を作ります。
羽は、段ボールテープをくるくるまいて、ボンドで止めます。
ポンポンボールで飾り付けをしました。
5枚の段ボールで本体を作ります。
羽は、段ボールテープをくるくるまいて、ボンドで止めます。