2021年04月30日
2021年04月29日
2021年04月28日
2021年04月26日
かわいすぎる花
どんどん増え続けている多肉さん(名前不明)。
今黄色い花が真っ盛りです。
小さいですが、よく見るとすごいカワイイ。
こちらの鉢は、こんなに花とつぼみがいっぱいです。
花に花が咲いてるみたい。
今黄色い花が真っ盛りです。
こちらの鉢は、こんなに花とつぼみがいっぱいです。
2021年04月25日
お気に入りの一枚
アトリエ講座生が紙凸版版画で制作したA5サイズの作品。
白の版画用インクがなかったので、アクリルジェッソで対応したら、版の紙がはがれて作品に引っ付いてしまいましたが、それも作品のアクセント、ということで・・・。
いろんな紙に刷ってみたけど、上の作品が一番のお気に入りでした。
2021年04月24日
新しく仲間入り
地植えのミニトマトに続き、バケツにもミニトマトの苗を植えました。
地植えの3株は「キャロル」という品種、こちらは「千果(ちか)」というそうです。どちらも赤のミニトマト。
どちらも、南和園さんで88円、リーズナブル!
小さい鉢には、今回もやっぱり、チマサンチュを植えました。
外葉から外して食べていくと、コスパ良し!
暑い時期なので、少し日陰で育てていこうと思います。
どちらも、南和園さんで88円、リーズナブル!
小さい鉢には、今回もやっぱり、チマサンチュを植えました。
暑い時期なので、少し日陰で育てていこうと思います。
2021年04月23日
もう収穫?
収穫というよりは、下葉を整理しました。
ということで、今日の朝ごはんは、パセリトーストです。
ガーリックがあったら完ぺきだったな。
昨夜は、先端をカットしたバジルの葉をサラダにして食べました。
ということで、今日の朝ごはんは、パセリトーストです。
昨夜は、先端をカットしたバジルの葉をサラダにして食べました。
2021年04月22日
2021年04月21日
日光消毒
先日スティックブロッコリーとチマサンチュの株を処分しました。
今日は、古い土を日光消毒しています。
ミミズや根切り虫?たくさん出てきました。
取れるのは取ったけど、まだ絶対おるなあ。
日光でやっつけられるといいんだけど・・・。
今日は、古い土を日光消毒しています。
取れるのは取ったけど、まだ絶対おるなあ。
日光でやっつけられるといいんだけど・・・。
2021年04月20日
顔出しボードを作ってます
今週のアトリエ講座は、観光地などによく置かれている「顔出しボード」の制作です。
キティ―ちゃんです。
ちょっと顔出しの部分が大きすぎちゃいましたがステキなボードになりました。
ほとんどの人は来週に完成するので、しばらくお待ちください。

ちょっと顔出しの部分が大きすぎちゃいましたがステキなボードになりました。
ほとんどの人は来週に完成するので、しばらくお待ちください。