2020年01月31日

サンチュ

3株植えて、1株しか残らなかったサンチュ(チシャ菜)。

しばらく、ほったらかしていましたが、ちゃんと育ってました。


外葉から摘んで食しています。

ほろ苦くて、とってもおいしいです。  


Posted by アトリエティーダ at 14:15Comments(0)その他

2020年01月30日

イチゴのケーキおいしそう!

アトリエ講座年長さんから小学4年生が、スポンジや紙粘土で作ったイチゴケーキ、ついに完成!
ほんとにおいしそうです。
どんどんテンションが上がっちゃって、モリモリのケーキも!

  


Posted by アトリエティーダ at 18:08Comments(0)講座

2020年01月29日

冬の朝

葉が全部散った冬のソメイヨシノ。
じっと来る春を待っています。

和歌川河川公園付近のイチョウの木。

今年は、寒さに耐えて・・・っていうには、少し暖かいですが、それでもこの木々を見ると、春が待ち遠しいです。  


Posted by アトリエティーダ at 14:13Comments(0)その他

2020年01月27日

今日も雨・・・

なかなかしっかりと降っております。

しかし室内では、水耕栽培のヒヤシンスがつぼみを見せ始めました。
何色を買ったのか忘れてたけど、ピンク色のようです。

シクラメンが、もうすぐ咲きそうです。

暖冬だけど、雨が多い今年の冬ですね。
  


Posted by アトリエティーダ at 15:17Comments(0)その他

2020年01月26日

ジュニア県展

ジュニア県展、今日で最終日。
どの作品も素晴らしかったです。

アトリエティーダのお友だちの作品を一挙公開!
小1、デカルコマ二からの作品です。

小2、ごまばたけを描きました。

小3、想像の中のカマキリ型きょうりゅうです。

小4、暑い夏にも負けない元気なひまわり。

中1、和歌浦の旅館跡の取り残された岩。

中1、観海閣、修理中でした。

中1、橋の上から見た夕暮れの雑賀崎です。

中1、宮沢賢治のやまなしのクラムボンをイメージしています。中の球が、かすかな空気の流れで揺らぎます。

今回、残念ながら入選しなかったお友だちの作品も、みんな一生懸命描いたので、私の中では全員金メダルだよ!  


Posted by アトリエティーダ at 17:44Comments(0)アート講座

2020年01月25日

今年も登場、ヒヤシンス!

地植えのヒヤシンスが、今年も芽を出しました。


ミントに囲まれて、ちょっと窮屈そう・・・

全部で3個ありました。


周りのミントを引き抜いて、栄養をしっかり取ってくれたら・・・、もう遅いかな?

?秋の終わりにミントを引き抜いた場所にも、すでに雑草が生えてきています。また耕します、いい運動になるからね。
  


Posted by アトリエティーダ at 11:28Comments(0)その他

2020年01月22日

すきま時間に・・・

アトリエ講座低・中学年の部では、ニスがかわく合間にスクラッチをしました。

100均(ダイソー4枚入)のスクラッチですが、削り方でずいぶん違った雰囲気になります。


隙間時間にやっているのでまだまだ未完成ですが、みんなけっこうハマってやっていました。
  


Posted by アトリエティーダ at 18:26Comments(0)講座

2020年01月19日

久々の水やり

朝からお天気が良かったので、久々に水やりしたけど・・・
あっという間に曇ってきました。  


Posted by アトリエティーダ at 13:49Comments(0)その他

2020年01月18日

フランス・パリの旅日記

ついに完成しました。

アトリエ講座高校生が制作していたフランス・パリの旅日記です。


新聞の記事や広告をコラージュしました。

広告がなんだかおしゃれです。

左上は天気予報。なんとフランス全国的に晴れマーク!


色鉛筆の発色がきれいです、これドイツ製だ!  


Posted by アトリエティーダ at 11:13Comments(0)講座

2020年01月16日

ラッキー!猫のカレンダーゲット

3か月が1枚になった書き込めるカレンダーが欲しかったのですが、100均で見つけられず、今年はあきらめていたのですが・・・
調剤薬局さんの「ご自由にどうぞ!」コーナーで見つけ、いただいてきました。


とてもかわいい猫のイラストです。
しかも猫の名前とキャラが紹介されています。

「1年間、よろしくお願いします!」
「ニャー」と言ってほしいなあ(笑)  


Posted by アトリエティーダ at 14:51Comments(0)アートその他