2019年11月14日

佳境に入っています!

タオル筆で描く絵手紙コンクールに向けて、今、みんな一生懸命描いてます。
今回のテーマは「かがやけニッポン、がんばれ私」ということなので、みんな自分が頑張ってることを絵と文にしました。

小1のお友だち

小2のお友だち

年長さんのお友だち

小3のお友だち

まだ途中ですが、ホント苦労しながらがんばってる姿にこちらも励まされます。  


Posted by アトリエティーダ at 18:19Comments(0)講座

2019年11月12日

多肉さんたち、色づく

秋が深まると同時に、多肉さんたちも赤く色づいてきました。


外に出しっぱなしなので、太陽の光をいっぱい浴びて赤く赤く・・・。



同じ種類だけど、軒下に入れてあるのは淡いピンクです。


外で植物たちのお手入れをしているのも楽しい時期ですね。
ずっとこのままだといいのに・・・。

  


Posted by アトリエティーダ at 15:07Comments(0)その他

2019年11月06日

秋の朝

木々の葉が少しずつ色づいてきました。
桜の木です。

イチョウは黄色くなってきました。
なんて色鮮やかなんだろう。
短い秋を楽しまなくっちゃ!  


Posted by アトリエティーダ at 18:15Comments(0)その他

2019年11月05日

2年ぶりのパンジー

去年は、ペチュニアが年を越したので植えなかったパンジーを、プランターに植えました。

マンネングサを全部抜くのは忍びないので、パンジーのところだけくりぬいて植えてみましたが・・・。

マンネングサが黄色いので、青と赤紫のパンジーにしてみたけど、
うまく育ってくれるかな?  


Posted by アトリエティーダ at 15:21Comments(0)その他

2019年11月04日

3連休

草刈りで終わってしまいましたが・・・
気になっていた北側の通路もすっきりしました。

となると、また植えたくなってしまって・・・
サンチュとサニーレタスを植えました。

まだまだそうじしなくてはいけないところが多いけど、気分もスッキリしました。  


Posted by アトリエティーダ at 16:46Comments(0)アトリエその他

2019年11月02日

タオル筆で描く絵手紙コンクールに向けて

1年とは、本当に早いものです。
今年もタオル筆で描く絵手紙に取り組む時期となりました。

今年のテーマは、「かがやけニッポン、がんばれ私」
来年の東京オリンピック、パラリンピック 東京2020応援プログラムにも認証されているそうです。

ということで、がんばっていることを絵てがみにしてもらうことにしました。
まだまだ練習の段階ですが、がんばって描き上げましょう!  


Posted by アトリエティーダ at 12:03Comments(0)アート講座

2019年11月01日

菊のつぼみ

今年も咲いてくれそうです。

ほったらかしにして、ゴメンやで。  


Posted by アトリエティーダ at 15:56Comments(0)その他