2020年11月05日

シャコバサボテン、つぼみふくらむ

毎年冬場に華やかな花を咲かせてくれるシャコバサボテン、2鉢。
つぼみがずいぶん膨らんできました。
こんもりと豪華な花が咲いてくれそうです。

こちらはちょっと葉が少ない鉢、でもちゃんとつぼみがつきました。

上のつぼみは白っぽく、下のは濃いピンクだけど、咲くとなぜかほとんど同じ、ショッキングピンクの花になります。

去年は12月に満開でした。今年はどうかな?  


Posted by アトリエティーダ at 17:04Comments(0)その他

2020年11月04日

蛇の目菊

蛇の目菊がついに開花!
花の芯がホントに漆黒です。
確かに蛇の目のようです。

つぼみがふくらんだ菊も早く咲いてほしいなあ。
  


Posted by アトリエティーダ at 12:40Comments(0)その他

2020年11月03日

「ぱいぬかじ」

一昨日、ひょんなことから北ブラクリ丁の@テントウムシカフェさんへ行くことに・・・。ライブは、大学生の頃、デザイン制作室(私はデザイン専攻ではなかったけど)でよく流れていたディランⅡのながいようさんでした。

今は、沖縄、読谷村に移住されているとのこと。辺野古のことを歌った「ぱいぬかじ」や東北の仮設住宅にボランティアに行かれた時の歌など、新しい曲もあり、とてもステキな時間を過ごせました。
「プカプカ」や「サーカスにはピエロが」とか聞いていると、気持ちは40年ぐらい前にもどってました。


  


Posted by アトリエティーダ at 12:29Comments(1)その他

2020年11月02日

黄色のヒヤシンス

10月下旬ていに水耕栽培用のヒヤシンスの球根を水につけ始めました。
黄色の花です。

もう根が出始めました。
いったん水を得た根は、成長が早いですね。  


Posted by アトリエティーダ at 13:20Comments(0)その他