2022年08月18日
2022年08月17日
2022年08月16日
井戸が枯れた!!
昨日孫たちが来て、プール遊びをしたけど、井戸の水が茶色くなり、ついに出なくなりました( ;∀;)
今日も天気予報では雨マークだけど、雨はポロっとしただけ・・・
もうホンマに雨、降ってほしいです。
もうホンマに雨、降ってほしいです。
2022年08月14日
デカすぎる!
今日から、孫たちがお泊りに来るので、プールを用意していましたが、小さすぎるのとずいぶん汚れてるので、新調しました。
実際作ってみると、デカいです。
玄関の半分がとられてしまいます。
水をためるのも時間がかかりそう~、でも喜んで遊んでくれたら空気入れた苦労も報われるというものです。
玄関の半分がとられてしまいます。
水をためるのも時間がかかりそう~、でも喜んで遊んでくれたら空気入れた苦労も報われるというものです。
2022年08月13日
水蓮鉢デビュー
卵から孵り、室内で育てていた第2期生のメダカさんたち、ずいぶん大きくなりました。
多賀井さんから、水蓮鉢をいただいたので、お引越しです。
新しい住処を得て、嬉しそうに元気に水面をグルグル泳ぎまくっています。
左の鉢は1期生たち。
こちらは集団で深く沈んで、じっとしてるメダカが多いです。
多賀井さんから、水蓮鉢をいただいたので、お引越しです。
こちらは集団で深く沈んで、じっとしてるメダカが多いです。
2022年08月12日
2022年08月11日
チヂミと冷麺
今日は友人とそよんキッチンさんへ、作品の納入も兼ねてお昼を食べに行きました。
トウモロコシとオクラのチヂミ。
トウモロコシの粒の食感と甘味が残るよう、手ではずしているとのこと。
パリッとした焼き加減、最高!めっちゃおいしいです。
暑い夏、これをはずせません。
だしがシャリシャリで酸っぱくて、こちらも絶品です。
おにぎりは、ごま油、韓国のり、ゴマを混ぜたもので、すごくおいしくて、ヘルシー。
暑い夏を乗り切るには、最高の取り合わせ。
毎日でも食べたい~~。
トウモロコシとオクラのチヂミ。
パリッとした焼き加減、最高!めっちゃおいしいです。
暑い夏、これをはずせません。
おにぎりは、ごま油、韓国のり、ゴマを混ぜたもので、すごくおいしくて、ヘルシー。
暑い夏を乗り切るには、最高の取り合わせ。
毎日でも食べたい~~。
2022年08月10日
ワンちゃんがやってきた!
アトリエ子ども講座では、今、ジュニア県展に向けてそれぞれが描きたい絵や立体を制作中!
お家で飼っているトイプードルの「いっちゃん」が、アトリエにモデルとしてやってきました。
とてもおとなしい子で、保護犬として、最近お家に来たそうです。
絵を描いている間中、ずっとこのポーズをしてくれていました。
まだ完成していませんが、しっかり描いてあげてね!
お家で飼っているトイプードルの「いっちゃん」が、アトリエにモデルとしてやってきました。

絵を描いている間中、ずっとこのポーズをしてくれていました。
まだ完成していませんが、しっかり描いてあげてね!
2022年08月09日
暑すぎて・・・
屋外で野性的に育っているパキラの葉は、黄緑色。
アトリエ2Fで日光にも当たらず育ってる親パキラの葉は、濃い緑です。
日焼けなのかなあ?
それとも、栄養不足?
にしても、ニュースでは、豪雨でいろんな被害が出ている地域が多いのに、なぜ和歌山市は、こうも雨が降らないのだろうか?
雨が恋しいです。
アトリエ2Fで日光にも当たらず育ってる親パキラの葉は、濃い緑です。
日焼けなのかなあ?
それとも、栄養不足?
雨が恋しいです。