2023年09月14日

CONNECTION Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ

求展に出品した3部作。


ショートパスタで模様をつけたり、埋め込んだり、貼りつけたりしています。
人の心の有様を表現してみました。  


Posted by アトリエティーダ at 15:20Comments(0)作品

2023年09月12日

おいしそうなリンゴ、描けました!

色鉛筆で描きました。

カメラの角度を調整すると、本物みたいに見えます。

  


Posted by アトリエティーダ at 19:00Comments(0)講座

2023年09月11日

メダカの水替え

時間がなくて、この鉢だけ水替えをしていなかったので、今日は雨が降る中、水替えをしました。
井戸水なので、全部入れ替えてます。

ホテイソウをちょっと横に置いといて・・・
良いポジションで撮ることができました。  


Posted by アトリエティーダ at 10:25Comments(0)その他

2023年09月08日

Hidenobu Ukigawa Exhibition

大学時代の担任(なんと、40数年前当時、大教大美術科は、大学にもかかわらず、担任制であった!)浮川秀信先生の個展が、岬町の個性的なギャラリー、猫亀屋さんで開催されます。

非日常な空間、しばし、ふしぎな 感覚にとらわれてみるのもいい感じ。
お時間があれば、ぜひ訪ねてみてください。


お元気で活躍されているのが、たいへんうれしく、励みになります。  


Posted by アトリエティーダ at 14:59Comments(0)アート

2023年09月06日

成長しすぎ!!

屋外で成長しすぎて、地面についてしまった多肉さんを切って、生けました。
試験管に挿しています。

これでもずいぶん短くしたんだけど、今後どうなるのでしょう?  


Posted by アトリエティーダ at 17:26Comments(0)その他

2023年09月05日

スズランテープで吹き流し

今日は、年長・低学年のお友だちと4年生のお友だちが、スズランテープでで吹き流しを作りました。

風が強かったので、青空をバックに、きれいに流れてくれました。
  


Posted by アトリエティーダ at 18:34Comments(0)講座

2023年09月03日

直径4㎝の・・・

直径4㎝のカップの中で育ってる多肉さん。
普段は、南向きの窓辺という過酷な環境でがんばってます。

たまには注目してあげないと・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 11:27Comments(0)その他

2023年09月02日

植えました。

先日、カットしておいたフィッシュボーンカクタスを、小さなポットに植えました。

といっても、土に挿しただけです。
ちなみにまん中には、発根させるため、シャコバサボテンが間借りしています。  


Posted by アトリエティーダ at 14:42Comments(0)その他