2023年10月15日

水やりは一苦労!

アトリエの2階に置いてある観葉植物のパキラとオーガスタは、どちらも大株になってしまって、水やりをするにも一苦労です。
特にオーガスタはかなりの重量。

週1回、手洗い場に運んで、蛇口からジャージャーと水をあげています。  


Posted by アトリエティーダ at 11:08Comments(0)その他

2023年10月14日

多肉さん

外で庭仕事をしても、快適な季節になったので、先日ちょっと寄せ植えをしてみました。
夏に伸びすぎたものや、傷んだものを集めて、一鉢に・・・。

なんとかついてくれたらうれしいですが・・・、どうかな?

レースラベンダーの影に隠れて、ちゃんと育っていたアロマティカス。
長いことほったらかしにしていて、ほんまに申し訳ない。
  


Posted by アトリエティーダ at 11:37Comments(0)その他

2023年10月11日

黒法師

暑い夏はじっと我慢の子だった黒法師が、最近元気に成長中。
サニーレタスみたいです。  


Posted by アトリエティーダ at 11:32Comments(0)その他

2023年10月10日

ステキな封筒で・・・

一筆箋を注文したら、こんなすてきな封筒で送られてきました。

はらぺこあおむしのエリックカールさんと、スイミーのレオ=レオニさんの一筆箋。
はらぺこあおむしとスイミーの一筆箋は、さっそくプレゼントしちゃいました。  


Posted by アトリエティーダ at 19:02Comments(0)アートその他

2023年10月08日

雨の降らぬ間に・・・

ちょっと木を剪定してみました。

でもなんていう木かわかりません。
秋らしい、かわいい一角になりましたよ。  


Posted by アトリエティーダ at 14:52Comments(0)その他

2023年10月07日

元気に泳いでます!

先日、大きな睡蓮鉢にデビューした今年生まれの4匹が、みんな元気かな?と心配になり、ホテイソウをどけてチェックしました。
この写真では、ちびっこ2匹しか 写ってませんが、全員の安否確認がとれました!

おとうさん、おかあさん(おにいさん、おねえさんかも?)仲良く泳いでいて、ひと安心。
  


Posted by アトリエティーダ at 11:06Comments(0)その他

2023年10月06日

マカロニアート

自由に色とりどりに着色しました。

一つ一つもいいけど、みんなの作品が集まるとまたステキ!
  


Posted by アトリエティーダ at 18:13Comments(0)講座

2023年10月04日

にじいろあおむしさんがすきなもの!

はらぺこにじいろあおむしさんの大好物は・・・
まぐろのにぎりと白ごはんとチョコミントときゅうりです。

ぼくとおんなじだ!!  


Posted by アトリエティーダ at 17:05Comments(0)講座

2023年10月03日

はらぺこにじいろあおむし

年長さんと小学一年生のお友だちは・・・

えのぐの3原色で、にじいろあおむしさんを描きました。
絵本も読み聞かせして、あおむしさんが好きな食べ物をクレパスでいっぱい描き足しました。

みごとにちょうちょになって、飛んでいきましたよ。
  


Posted by アトリエティーダ at 18:00Comments(0)講座

2023年10月02日

やっと秋がやってきた!

今年も、生落花生が登場!

朝、無人販売所で見つけて買いました。
写真で見ると少なそうですが、3袋で400g、300円也。

今の時期だけのお楽しみ!


  


Posted by アトリエティーダ at 10:57Comments(0)その他