2025年05月01日
ミニトマト 植え付け12日目
ミニトマトの苗を植えて12日目。
花が咲き、背丈も倍ほどになりました。
今後のことを考えて、鉢の前の植物(ランタナなど)を整理しました。
これでよく日が当たるようになると思います。
にしてもランタナのトゲは痛いです。
花が咲き、背丈も倍ほどになりました。
これでよく日が当たるようになると思います。
にしてもランタナのトゲは痛いです。
2025年04月26日
ウミウ?
2階の窓から見たら、見慣れない鳥が・・・!
ずっと、誰かを探しているような姿で立ち尽くしてるので、ネットで調べてみたら、ウミウのようでした。
確認に近づいてみると、足は水ひれでした。
飛ぶのも苦手なようです。
でもなぜウミウがこんなところにいるのだろう?
野鳥は保護したりしてはいけないということなので、見守るしかないけど、このあたりは野良猫がいるし、野犬もたまに来るようなので、ちょっと心配です。
ずっと、誰かを探しているような姿で立ち尽くしてるので、ネットで調べてみたら、ウミウのようでした。
飛ぶのも苦手なようです。
でもなぜウミウがこんなところにいるのだろう?
野鳥は保護したりしてはいけないということなので、見守るしかないけど、このあたりは野良猫がいるし、野犬もたまに来るようなので、ちょっと心配です。
2025年04月25日
2025年04月22日
満開のパンジー
ちょっと変わり咲きのパンジー。
花びらがひらひらしていて、よく見とこ白いところがクリーム色がかっています。
こんなにかわいかったなんて!
今が盛りのパンジー、今日の雨に打たれない様、避難させるのをを忘れないように・・・。
花びらがひらひらしていて、よく見とこ白いところがクリーム色がかっています。
こんなにかわいかったなんて!
2025年04月21日
2025年04月18日
2025年04月17日
2025年04月14日
カラフル十二の巻
多肉さん寄せ植えの中の「十二の巻」
冬の間は赤くなっていた葉が、グリーンに変わっていく途中です。
白の縞とあいなって、とてもきれいな色合い。
そういえば お山もあっという間に、ピンクから緑になりましたね!
冬の間は赤くなっていた葉が、グリーンに変わっていく途中です。
そういえば お山もあっという間に、ピンクから緑になりましたね!