2025年04月11日

ランタナを刈ったら・・・

ローズマリーの花が咲いていました!

秋冬と枝を伸ばし、花を咲かせていたランタナの枝を整理しました。

枝が硬くて、のこぎりで切りました。
ローズマリーの淡い紫がかわいいです。  


Posted by アトリエティーダ at 14:00Comments(0)その他

2025年04月08日

ノースポール

昨年のこぼれ種から芽吹いたノースポール
つぼみもたくさんついて、これからが楽しみです
  


Posted by アトリエティーダ at 13:54Comments(0)その他

2025年04月05日

メダカさんも春

昨日と今日で、メダカさんの鉢を大掃除。

メダカさんは、ちょっとビックリしている様子、あまり出てきませんが、この鉢には、6匹います。
ホテイソウは、全部枯れてしまいましたが、この水草は新芽が出てきています。

鉢3つで、13匹冬を越しました
  


Posted by アトリエティーダ at 13:06Comments(0)その他

2025年04月03日

フリージアを生けてみました

先日の風で、たくさんのフリージアの茎が湾曲してしまったので、思い切って切り花に・・・

ポトスの緑と合わせてみました。
部屋がぐっと明るくなったような気がしました。  


Posted by アトリエティーダ at 16:49Comments(0)その他

2025年04月01日

今日から4月

春らしい一角になるよう、パンジーを移動させました。


まだちょっと寒いけど、ちょっとウキウキする年度初めです。  


Posted by アトリエティーダ at 13:42Comments(0)その他

2025年03月28日

フリージア

梯子の間から、顔を出したフリージア

今年も咲いてくれました!
昨日の風にも耐えてくれたね!  


Posted by アトリエティーダ at 14:35Comments(0)その他

2025年03月26日

ラベンダーが満開!

ラベンダーが満開に!

さわやかな季節となりました。

今年もラベンダースティックを作ろうかな?
それにしても、目がかゆいです  


Posted by アトリエティーダ at 12:07Comments(0)その他

2025年03月15日

今年もムスカリが・・・

かわいいムスカリが、咲きはじめました。
ここに植えて3年目、ちょっと寝詰まりしてきたかも・・・。

植替えしようと思うけど、花が終わり、葉が枯れてしまうと忘れてしまうなあ。

いよいよ春、と思ったら、今日は寒いです。  


Posted by アトリエティーダ at 11:51Comments(0)その他

2025年03月03日

ラベンダー、がんばれ!

雨は上がったけど、寒くなってきました。
けっこう強い雨だったので、ラベンダーの花が垂れ下がってしまっています。

持ちこたえられるかな?

明日も明後日も雨のようなので、ちょっと心配です。  


Posted by アトリエティーダ at 11:28Comments(0)その他

2025年02月28日

咲きました!

シレネーとノースポールの寄せ植え
寒い日もあったのに、ぐんぐん大きくなって、ついに咲きました!

春が、もうそこまで来ています。  


Posted by アトリエティーダ at 15:20Comments(0)その他