2016年02月07日
どこもアーティスティック!
木曜日、閉館間際に和歌山近代美術館に行ってまいりました。自転車を止めた駐輪場の天井を見上げて撮った一枚。カラーとモノクロがみごとに分かれてます。
つたはいつもおもしろい!
ストローで絵の具を吹いたよう。春になって緑の葉っぱが出てくるころもう一度写真を撮りに来たいです。
階段を上がったところ。いつもワクワクする場所。

あとひと月と少しで咲くなんて信じられない。
ちょこっとお城が見えているところが好き。
ストローで絵の具を吹いたよう。春になって緑の葉っぱが出てくるころもう一度写真を撮りに来たいです。
階段を上がったところ。いつもワクワクする場所。
あとひと月と少しで咲くなんて信じられない。
ちょこっとお城が見えているところが好き。
2016年02月07日
2016年02月07日
版画に挑戦!
子ども講座では、今子どもたちの年齢に合わせて、それぞれが版画に挑戦しています。小学生前の子どもたちは、紙版画。
小学校中学年の2人は、ウミガメのいる海の中を彫っています。
来週には、一版多色刷りをします。
中学生たちは、お互いがモデルになってクロッキーで下絵を制作中。
みんながんばってます!
ステキな版画ができそうで、とっても楽しみです。
小学校中学年の2人は、ウミガメのいる海の中を彫っています。
ステキな版画ができそうで、とっても楽しみです。