2017年04月24日

かわいく咲いてます

多肉とポリゴナムの寄せ植え。
ピンクのぼんぼりのような花がかわいいです。

先日植えつけた赤紫と黄色のツートンのペチュニア。たくさん咲いてきたのですが、やっぱり赤紫色が出てきません・・・。
黄色だけでも良いから、あふれるように咲いてほしいです。  


Posted by アトリエティーダ at 23:24Comments(0)その他

2017年04月24日

野菜たち

チンゲンサイはそろって大きくなってます。


地面に種をばらまきしたパクチーは成長が早く、雑草との見分けもつくようになりました。


玉子パックに種まきしたバジルを鉢に植え替えました。

収穫が待ち遠しい今日この頃。

  


Posted by アトリエティーダ at 18:39Comments(0)その他

2017年04月24日

エンドウ豆

絶賛増量中!


昨日はこれだけ食べました。
スナップエンドウときぬさや。  


Posted by アトリエティーダ at 13:40Comments(0)その他

2017年04月24日

ハタケニラ

今年もハタケニラが咲いてきました。
数本、花瓶に生けるとかわいいです。
1日2日は良い香りですが、数日後には微妙になってしまう。  


Posted by アトリエティーダ at 06:48Comments(0)その他

2017年04月23日

切り戻し

パンジーは気温が上がり、蒸れてシナシナになってきたので、思い切って切り戻しました。復活してくれるでしょうか?

寄せ植えのビオラも。


アリッサムも。

けっこう楽しいです。
  


Posted by アトリエティーダ at 20:58Comments(0)その他

2017年04月23日

育つかな?

種まきしたベビーリーフとバジル
玉子パックで育てて植え替えます。

多肉植物は空き缶に植えました。

元気に育ってね。  


Posted by アトリエティーダ at 08:14Comments(0)その他

2017年04月22日

トリックアートに挑戦!

昨日の子ども講座では、中学生たちがトリックアートに挑戦。
タオルを描きました。
とても苦労してましたが、本物みたいに見えるかな?  


Posted by アトリエティーダ at 07:57Comments(0)その他

2017年04月21日

あれれ??

中輪系のサフィニア、アートです。


ラベルではこうだけど・・・。


ま、いいか。  


Posted by アトリエティーダ at 15:59Comments(0)その他

2017年04月20日

多肉植物

多肉の花のつぼみがたくさんついてました。

以前整理したさし穂が、洗い桶の中でがぜん元気で生き生きしてます。
これどうしよう?
捨てるにはもったいないけど、これ以上鉢が増えても・・・。
  


Posted by アトリエティーダ at 12:22Comments(0)その他

2017年04月20日

春はかならず

いちょうの木。
どんどん生命が吹き出してる感じ。

下に目をやると・・・
雑草もかわいく咲いてました。

どんなことがあっても春は必ずくるんやなあ。
当たり前のことだけど、毎年感動します。  


Posted by アトリエティーダ at 07:44Comments(0)その他