2018年07月16日
2018年07月16日
重宝してます
小学生の時大好きだった小学館の学習図鑑シリーズ。
この一冊だけ今もあって、アトリエの子ども講座ではいまだに重宝しています。
釣り好きだった弟のものです。
懐かしい小学館のマーク、350円。昭和45年ごろかな?当時としてはけっこう高価な本です。
こういう絵をみて南の海にあこがれたりしたなあ。
このシリーズ家庭科の図鑑の古本が欲しいです。
この一冊だけ今もあって、アトリエの子ども講座ではいまだに重宝しています。
このシリーズ家庭科の図鑑の古本が欲しいです。
2018年07月16日
スッキリ!
7月29日の「やきものを作ろう!」特別講座のために、汗をかきかき教室を大掃除しました。
絵の具や版画材料や針金細工の道具が出しっぱなしでした。
スッキリしたら、あちこち大掃除したくなってしまうけど、今日はこれぐらいにしといたろ!
ということで「やきものを作ろう!」特別講座は、午前午後ともあと3名ずつ可能です。
ご希望の方は
アトリエティーダ
073-447-3732 電話・FAX
090-7364-7076 携帯(竹田)
tpnn19137@zeus.eonet.ne.jp メール
まで、お問合せ・ご連絡ください。
スッキリしたら、あちこち大掃除したくなってしまうけど、今日はこれぐらいにしといたろ!
ということで「やきものを作ろう!」特別講座は、午前午後ともあと3名ずつ可能です。
アトリエティーダ
073-447-3732 電話・FAX
090-7364-7076 携帯(竹田)
tpnn19137@zeus.eonet.ne.jp メール
まで、お問合せ・ご連絡ください。
2018年07月16日
貴志川の
無人販売所で購入した小玉すいかです。
1つ250円也。
2つだけ残っていたので買い占めたら、1個落として少し割れてしまいました(右側)。切って食べたら驚くほどあまくておいしい~~!当たり!
サイズも小玉にしたらちょっと大きめです。
1つ250円也。
2つだけ残っていたので買い占めたら、1個落として少し割れてしまいました(右側)。切って食べたら驚くほどあまくておいしい~~!当たり!