2018年10月24日
2018年10月23日
2018年10月22日
2018年10月21日
2018年10月20日
タオル筆
タオル筆で描く絵手紙コンクールに向けてタオル筆を作っています。
古いタオルを切って、割り箸に巻きつけ、輪ゴムで止めるだけ、カンタンです。
子どもたちがどんな作品を描いてくれるか、とても楽しみです。
子どもたちがどんな作品を描いてくれるか、とても楽しみです。
2018年10月19日
ドールハウス、ついに完成!
子ども講座の高校生が2ヶ月あまりもかけて作ったドールハウス。ついに完成しました。
ほとんどのものが手作りなので時間はかかったけど、ひとつひとつに愛着がわきます。
さすがの高校生!
次回は何に取り組んでくれるか、とても楽しみです。
ほとんどのものが手作りなので時間はかかったけど、ひとつひとつに愛着がわきます。
次回は何に取り組んでくれるか、とても楽しみです。
2018年10月19日
かごを編む
なんか謎の生き物みたい。
教材研究に100均で購入したペーパークラフトバンドキッドでかごバッグを制作中。
なかなか難しく時間もかかります。まあ、自分が作るにはいいけど、教材にはちょっと難しいかな?
教材研究に100均で購入したペーパークラフトバンドキッドでかごバッグを制作中。
2018年10月19日
2018年10月18日
2018年10月18日
やっと見つけた!
菊かぼちゃです。
タオル筆で描く絵手紙のモチーフにします。
かぼちゃを描くためには、やっぱりこの形がほしいので探していたのですが、近所のスーパーでは出会えませんでした。
ついに見つけた、小松原の喜多商店さんで!
ありがとうございます、みんな頑張って描こうね!
タオル筆で描く絵手紙のモチーフにします。
かぼちゃを描くためには、やっぱりこの形がほしいので探していたのですが、近所のスーパーでは出会えませんでした。
ついに見つけた、小松原の喜多商店さんで!
ありがとうございます、みんな頑張って描こうね!