2019年05月12日

羊毛フェルトでポーチづくり

アトリエの子ども講座(じゃなくて、高校生講座)では、羊毛フェルトでポーチを作りました。これはニードルでチクチクするのではなく、石鹸液をかけながらタッピングしていくやり方です。
液をかけては叩く、その繰り返し・・・。出来上がりを判断するのが難しかったですが、何とか成功!

内側から切り込みを入れて、型紙を抜きました。
とてもかわいいポーチになったけど、季節をちょっと間違えたかも(笑)  


Posted by アトリエティーダ at 22:16Comments(0)講座

2019年05月12日

雑草もかわいい

アトリエの駐車場の生えてくるハタケニラ。
白く可憐な花です。

毎年、室内に活けるけど・・・
活けて2日目ぐらいになると、独特のにおいがします。

私は嫌いじゃないけど・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 15:52Comments(0)その他

2019年05月12日

うまくつくかな?

半年ほど活けてたパキラの枝の根元から根が出てきた!
よく見ると新しい葉の赤ちゃんも・・・

ということで土に植えてみました。

まだぐらぐらなので、風のこないテレビの裏で養生させてます。  


Posted by アトリエティーダ at 10:30Comments(0)その他