2021年05月08日

アロマディカス

今年の冬、外に置きで寒さでやられたアロマディカスでしたが、春になり完全復活しました。
傷んだ枝をバンバン切ったのですが、黄緑の新しい葉がどんどん出てきています。

空き缶と小さな陶器鉢のアロマディカス。
右の鉢は、日中ほとんど日光の当たらない場所に置いています。
左は午前中、日光の当たる場所です。
日光が当たらない方が、緑が濃いです。

空き缶に植えた寄せ植えのアロマディカス。玄関の靴箱の上に置いています。
葉のぎざぎざが少ないです。

ちょっとした環境の違いで変わるのがおもしろいですね。  


Posted by アトリエティーダ at 12:27Comments(0)その他