2021年09月26日
浮川秀信作品展
昨日は、太鼓練習の前に、岬町淡輪のギャラリー猫亀屋さんで開催されている、浮川秀信作品展を観に行きました。
ピアノ線に黒い錆をつけてるとのことです。
影の出方がとてもおもしろく、不思議な空間、浮遊感を感じます。

浮川先生は、大学時代に立体の先生で担任の先生でもありました。
今もお元気で精力的に制作活動をされているのがわかり、たいへんうれしく思いました。
さて、これは、猫亀屋さんの近くの協同ゴミ捨て場です。
廃材利用で、南海電車の料金表を使ってるところがいいね!
浮川先生は、大学時代に立体の先生で担任の先生でもありました。
今もお元気で精力的に制作活動をされているのがわかり、たいへんうれしく思いました。
さて、これは、猫亀屋さんの近くの協同ゴミ捨て場です。