2021年12月17日
2021年12月16日
はぎれ、いただきました!
服飾のお仕事をされている友人から、はぎれをたくさんいただきました。
はぎれというには、もったいないくらいの大きさのものもあります。
子どものワンピースぐらいならできそうなものも・・・
多くの方々に素材をいろいろといただいて、ありがたいかぎりです。
さて、どう使っていこうかな?
はぎれというには、もったいないくらいの大きさのものもあります。
子どものワンピースぐらいならできそうなものも・・・
多くの方々に素材をいろいろといただいて、ありがたいかぎりです。
さて、どう使っていこうかな?
2021年12月15日
2021年12月14日
2021年12月13日
こうなるとは思っていたけど・・・
蛇の目菊、パンジー、アリッサムの寄せ植えは、予想通り、蛇の目菊のはばをきかせてきました。
一番花がもうすぐ咲きそうです。
白のアリッサムなんて、もう日陰の身。
でもパンジーは、がんばってつぼみをたくさんつけてきました。

日向ではちょっとあたたかいけど、風が冷たい今日の朝。
一番花がもうすぐ咲きそうです。
でもパンジーは、がんばってつぼみをたくさんつけてきました。
日向ではちょっとあたたかいけど、風が冷たい今日の朝。
2021年12月12日
ピザの試作
20日からのアトリエ講座は、恒例のクリスマスクッキング週間です。
昨年はできなかったけど、今年はやるぞ、生地から作るピザだよ!
一足早く、試作してみました。
生地はうまく膨らみましたが、もう少し、薄くのばした方がよかったです。
でもおいしくできました。
デロンギオーブンのピザストーンは、ひっつかなくて、とても使いやすいです。
昨年はできなかったけど、今年はやるぞ、生地から作るピザだよ!
一足早く、試作してみました。
でもおいしくできました。
デロンギオーブンのピザストーンは、ひっつかなくて、とても使いやすいです。
2021年12月11日
2021年12月10日
2021年12月08日
2021年12月08日
スッキリしたよ!
アトリエ南側に植えてあったミニトマトをやっと処分しました。
スッキリです。
たくさんのミニトマトを食べさせてくれて、ありがとう!
南側のお家がなくなったので、日当たりが良くなりました。
ブロッコリーでも植えてみようかな。
草引きしていると、発見!
ヒヤシンスの芽が出ていました。
昨年水耕栽培を終えた後、植えていたものです。
咲くところまでいくかどうかわからないけど、見守ろうと思います。
たくさんのミニトマトを食べさせてくれて、ありがとう!
南側のお家がなくなったので、日当たりが良くなりました。
ブロッコリーでも植えてみようかな。
草引きしていると、発見!
昨年水耕栽培を終えた後、植えていたものです。
咲くところまでいくかどうかわからないけど、見守ろうと思います。