2014年07月06日
太鼓演奏
アトリエのブログなのですが、この場をちょっとお借りして太鼓の活動報告です。
昨日は岬町国際交流サークルの夏の集いでの演奏でした。子どもメンバーたちは、万国旗を見ながら「これ、どこの国?」

中国、エジプト、スリランカ、タイなどから来られている大阪府立大学、和歌山大学、和歌山日本語学校の留学生さんたちが50名あまり参加されています。岬町のゆるキャラ「みさきーちょ」も登場。
演奏の様子は、自分たちが演奏してたのでありません(残念)。留学生の方々は太鼓にとても興味を持ってくれたみたいで、たくさんの方が太鼓体験してくれました。
太鼓活動は、こどもたちにとって様々な場面でいろんな活動している人々と出会えることがとていい学びになっています。
会場に早く着いたので、私が大好きなギャラリー猫亀屋さんに寄ってみたけどこの日はお休みでした。
ギャラリー猫亀屋 〒599-0301大阪府泉南郡岬町淡輪4193-2 tel/fax 072-425-4883
演奏の様子は、自分たちが演奏してたのでありません(残念)。留学生の方々は太鼓にとても興味を持ってくれたみたいで、たくさんの方が太鼓体験してくれました。
太鼓活動は、こどもたちにとって様々な場面でいろんな活動している人々と出会えることがとていい学びになっています。
会場に早く着いたので、私が大好きなギャラリー猫亀屋さんに寄ってみたけどこの日はお休みでした。
ギャラリー猫亀屋 〒599-0301大阪府泉南郡岬町淡輪4193-2 tel/fax 072-425-4883