2014年07月22日
マグカップ
今週の土曜日、26日からマグカップを作ろう講座です。
その前にこのアトリエにあるマグカップを紹介します。
持ち手が猫のしっぽになってるマグカップ。大浦街道の猫をモチーフにしたもののセレクトショップで購入。今回の講座では、絵付けはできませんが彫りを入れたり、肉付けすればかわいいのができるかも・・・
今は花を活けてますが、武骨だけど味わいのある一品。中学生の作品です。
ギャラリーアクアの吉田絵美さん作。ダイビングが大好きな彼女のテーマは海です。
西宮市のアウトドアショップ トアさんのオリジナルマグカップ。記念品だったかな、非売品かも知れません。
絵具メーカーホルべインのマグカップ。持ち手が反対?と思ったら、裏にも同じマークがありました。
最後に、私の作ったマグカップではなく、コーヒーカップですね。実は受け皿があります。四角くて飲みにくい・・・
参加者のみなさん、素敵な世界で一つのマグカップを作りましょう!
その前にこのアトリエにあるマグカップを紹介します。
参加者のみなさん、素敵な世界で一つのマグカップを作りましょう!
Posted by アトリエティーダ at 15:01│Comments(0)
│講座