2014年07月22日

マグカップ

今週の土曜日、26日からマグカップを作ろう講座です。
その前にこのアトリエにあるマグカップを紹介します。
マグカップ
持ち手が猫のしっぽになってるマグカップ。大浦街道の猫をモチーフにしたもののセレクトショップで購入。今回の講座では、絵付けはできませんが彫りを入れたり、肉付けすればかわいいのができるかも・・・
マグカップ
今は花を活けてますが、武骨だけど味わいのある一品。中学生の作品です。
マグカップ
ギャラリーアクアの吉田絵美さん作。ダイビングが大好きな彼女のテーマは海です。
マグカップ
西宮市のアウトドアショップ トアさんのオリジナルマグカップ。記念品だったかな、非売品かも知れません。
マグカップ
絵具メーカーホルべインのマグカップ。持ち手が反対?と思ったら、裏にも同じマークがありました。

マグカップ
最後に、私の作ったマグカップではなく、コーヒーカップですね。実は受け皿があります。四角くて飲みにくい・・・
参加者のみなさん、素敵な世界で一つのマグカップを作りましょう!


同じカテゴリー(講座)の記事画像
[アフリカのお母さん」
本物そっくりドーナツ!
焼き上がりました!
ほんものそっくりドーナツ
版画、全員できました!
ふくろうオンパレード
同じカテゴリー(講座)の記事
 [アフリカのお母さん」 (2025-05-15 11:43)
 本物そっくりドーナツ! (2025-04-24 11:12)
 焼き上がりました! (2025-04-16 14:34)
 ほんものそっくりドーナツ (2025-04-06 15:30)
 版画、全員できました! (2025-03-31 15:26)
 ふくろうオンパレード (2025-03-29 12:53)

Posted by アトリエティーダ at 15:01│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。