2014年07月29日
これなんだか分かります?
ちょっと以前(7月15日)の画像ですが
QRコードではありません。
今はパソコンなどで網点に分解してくれるソフトも無料でダウンロードできるので、文化祭などではビッグアートとしてとり組むことが多いけど、実はこれ、使用済み切符でできているそうです。名付けて「切符deアート」。

関西空港駅に展示していました。
南海電鉄の社員さんたちがつくられたのでしょうか?それにしてもすごい枚数、32万枚!参りました!
Posted by アトリエティーダ at 06:34│Comments(0)
│アート