2015年07月22日

キュウリのきゅうちゃん漬け

学校の給食で大人気だったキュウリのきゅうちゃん漬けを収穫したキュウリで作ってみました。
キュウリのきゅうちゃん漬け
栄養士さんに教えていただいたレシピです。

キュウリ1本(ちょっと小さかったので2本使いました)
細切り昆布(0.6g 塩昆布を塩出しして使いました)
濃口しょうゆ(大さじ2)
みりん(小さじ1)
酢(小さじ1)
砂糖(大さじ1と2分の1)
土生姜(1.5g)
白ごま(大さじ1)

①キュウリは厚めの輪切りにして塩もみする。
②調味料を合わせて鍋に入れ、塩昆布、生姜を入れて昆布が柔らかくなるまで煮る。
③よく水切りしたキュウリをいれ、煮立ったら火を止める。
④白ごまを入れてしばらく重しをし、置いておく。
⑤キュウリに味がしみたらできあがり。
冷やすと、さらにおいしいです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
なんて地味な!!
花があるとステキ!
ランタナ一番花
咲き誇る多肉さんの花たち
どくだみの花
マンネングサ
同じカテゴリー(その他)の記事
 なんて地味な!! (2025-05-24 11:44)
 花があるとステキ! (2025-05-22 11:34)
 ランタナ一番花 (2025-05-19 10:13)
 咲き誇る多肉さんの花たち (2025-05-18 16:33)
 どくだみの花 (2025-05-17 12:45)
 マンネングサ (2025-05-13 15:17)

Posted by アトリエティーダ at 19:20│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。