2015年11月25日

ナムル教室

今日のお昼は、そよんキッチンさんのナムル教室に行ってきました。
ナムル教室
ナムルとは、あえものという意味。茹でたり、炒めたり、生のままなど、5種類のナムルの作り方を教えていただきました。

ナムル教室
これは大根のナムル。しゃきしゃき、さっぱり系のナムル。

ナムル教室
こちらはポソポックン(キノコ)をいためたナムルです。にんじん、ピーマンも入ります。

ナムル教室
定番のコンナムル(もやし)です。自分で作ってたのとは、だいぶん違いました。

その他わらびやほうれん草のナムルも教えていただき、ビビンバに。ノリのスープとともにランチです。
ナムル教室
「もう、おいしすぎる~」

最後に5種類のナムルのお土産までいただいて、幸せな気分で教室は終了したのでした。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
花があるとステキ!
ランタナ一番花
咲き誇る多肉さんの花たち
どくだみの花
マンネングサ
ミニトマトの青い実
同じカテゴリー(その他)の記事
 花があるとステキ! (2025-05-22 11:34)
 ランタナ一番花 (2025-05-19 10:13)
 咲き誇る多肉さんの花たち (2025-05-18 16:33)
 どくだみの花 (2025-05-17 12:45)
 マンネングサ (2025-05-13 15:17)
 ミニトマトの青い実 (2025-05-11 16:07)

Posted by アトリエティーダ at 14:38│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。