2016年04月24日
淡輪つつじまつり
4月29日(祝)には、岬町淡輪のあたご山で「つつじまつり」があります。
この写真は、昨年のものですが、ほんとにつつじがきれいです。
食べ物のブースや、子どもむけのおもちゃづくりのワークショップなどがあり、ゆったりと1日、景色を楽しみながら楽しく遊べますよ。
大阪湾、淡路島方向を臨む
私たち「太鼓集団 潮」も、11時40分頃から、太鼓の演奏をさせていただきます。
4月29日(祝・金)9時~15時30分
岬町淡輪 あたご山(南海本線淡輪駅から海側徒歩10分ぐらい、お車の場合は淡輪小運動場に臨時駐車場あり)
舞台では、岬中学校吹奏楽演奏、盆踊り歌、フラダンス、カラオケ、太鼓演奏、よさこい、岬高校軽音楽、ビンゴゲームなどがあります。
食べ物のブースや、子どもむけのおもちゃづくりのワークショップなどがあり、ゆったりと1日、景色を楽しみながら楽しく遊べますよ。
私たち「太鼓集団 潮」も、11時40分頃から、太鼓の演奏をさせていただきます。
4月29日(祝・金)9時~15時30分
岬町淡輪 あたご山(南海本線淡輪駅から海側徒歩10分ぐらい、お車の場合は淡輪小運動場に臨時駐車場あり)
舞台では、岬中学校吹奏楽演奏、盆踊り歌、フラダンス、カラオケ、太鼓演奏、よさこい、岬高校軽音楽、ビンゴゲームなどがあります。
Posted by アトリエティーダ at 00:04│Comments(0)
│太鼓