2016年06月12日

電動ろくろ体験ツアーレポート

今日は岬町淡輪の三米窯へ、そよんキッチンのお客様関係者の方と総勢11名の電動ろくろ体験ツアーでした。
電動ろくろ体験ツアーレポート


和歌山市西浜を出発して30分弱、淡輪漁港に到着です。えさをねだってるさぎ。鵜もいました。なんともいい光景です。
電動ろくろ体験ツアーレポート


ここからすぐ、三米窯 陶芸「たがいまさお」 に到着。
電動ろくろ体験ツアーレポート


多賀井先生のやさしく丁寧な説明の後、電動ろくろに挑戦しました。
最初はおそるおそるでしたが、あっという間に慣れてうまく引けてます。
電動ろくろ体験ツアーレポート


こんなすごい大作も!初めての作品とはとても思えない。そよんさん作。
電動ろくろ体験ツアーレポート


そして講習のあとは、お楽しみのランチ!
電動ろくろ体験ツアーレポート
みさき公園裏の「おかの」さんの海鮮丼、地元で採れたカレイや泉タコ、はもなどです!絶品でたいへんおいしゅうございました。水ナスのお漬物は、速攻食べてしまいましたので写ってません(笑)

帰りには本降りの雨になってましたが、とってもいい一日でした。
あとは、作品がうまく焼けてるか祈るのみ!

三米窯 陶芸「たがいまさお」
大阪府泉南郡岬町淡輪4247 電話・FAX072-494-2720
URL:// tagai-masao.jimdo.com

いろいろなコースがあります。HPをご覧ください。




同じカテゴリー(アート)の記事画像
第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式
お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会
多賀井正夫 青瓷展
テキスタイル四人展③ 猫亀屋
テキスタイル四人展② 猫亀屋
テキスタイル四人展① 猫亀屋
同じカテゴリー(アート)の記事
 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式 (2025-03-23 17:19)
 お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会 (2025-03-13 12:10)
 多賀井正夫 青瓷展 (2025-03-10 18:58)
 テキスタイル四人展③ 猫亀屋 (2025-02-15 12:48)
 テキスタイル四人展② 猫亀屋 (2025-02-10 10:15)
 テキスタイル四人展① 猫亀屋 (2025-02-09 16:25)

Posted by アトリエティーダ at 16:56│Comments(0)アート講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。