2016年09月14日

くどやま芸術祭

昨日は、仕事帰りにくどやま芸術祭に行ってきました。仕事場の泉佐野からは、車で1時間かかりませんでした。
くどやま芸術祭
ここは元銀行だった建物です。

くどやま芸術祭
金庫のあったところに作品が展示されてるのが面白いです。
くどやま芸術祭
棚には、銀行だった時の張り紙が残ってる。
くどやま芸術祭
一般の方、児童生徒の作品も展示されていました。

くどやま芸術祭
古民家に展示されてるスチールの作品。
くどやま芸術祭
影がアルファベットの文字になっていて、それぞれに意味があるそうです。

くどやま芸術祭
営業しているお店もギャラリーになっています。

くどやま芸術祭
元医院の壁面の作品。
くどやま芸術祭
くどやま芸術祭
ディスプレイが素敵です。

電車のつり広告で知って、気軽に立ち寄ったのですが、想像以上の素晴らしい芸術祭でした。

10月2日まで、九度山町の町中(メインストリート)を中心に開催されています。車は、道の駅「柿の郷くどやま」に駐車できました。


同じカテゴリー(アート)の記事画像
第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式
お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会
多賀井正夫 青瓷展
テキスタイル四人展③ 猫亀屋
テキスタイル四人展② 猫亀屋
テキスタイル四人展① 猫亀屋
同じカテゴリー(アート)の記事
 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式 (2025-03-23 17:19)
 お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会 (2025-03-13 12:10)
 多賀井正夫 青瓷展 (2025-03-10 18:58)
 テキスタイル四人展③ 猫亀屋 (2025-02-15 12:48)
 テキスタイル四人展② 猫亀屋 (2025-02-10 10:15)
 テキスタイル四人展① 猫亀屋 (2025-02-09 16:25)

Posted by アトリエティーダ at 16:10│Comments(0)アート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。