2017年07月03日

電動ろくろ体験ツアー

電動ろくろ体験ツアー
昨日7月2日は、岬町淡輪漁港近くの三米窯(さんよねがま)への体験ツアーでした。
作りたいものに合わせて、手びねり組と電動ろくろ組に分かれて、体験開始。
電動ろくろ体験ツアー


電動組は、まず粘土をつりがね状にします。
電動ろくろ体験ツアー
なんだかキノコのようになってしまったり・・・

はじめは、ワイワイ、そしてだんだん無言に・・・
電動ろくろ体験ツアー
芯を出すのが難しいですなあ。

それでも何度か失敗しているうちに、みんな上手にできました。
電動ろくろ体験ツアー


手びねり組さんは、ハート付き焼き魚用のお皿や
電動ろくろ体験ツアー


葉っぱのついたお薬入れ
電動ろくろ体験ツアー


あっという間の2時間、焼き上がりがとても楽しみです。
電動ろくろ体験ツアー
参加者の皆様、本当にありがとうございました。そして三米窯の多賀井正夫氏には、感謝感謝です。

そしても一つのお楽しみは・・・
電動ろくろ体験ツアー
みさき公園裏、おかの食堂の海鮮丼定食1400円也。水ナス、ハモのおつゆがおいしい。
なぜかビキニ姿のお嬢さんたちも、店内にいたりして(残念ながら写真はなしです)ちょっとびっくり!海の真横だから当たり前か?
でも楽しい一日でした。


同じカテゴリー(講座)の記事画像
[アフリカのお母さん」
本物そっくりドーナツ!
焼き上がりました!
ほんものそっくりドーナツ
版画、全員できました!
ふくろうオンパレード
同じカテゴリー(講座)の記事
 [アフリカのお母さん」 (2025-05-15 11:43)
 本物そっくりドーナツ! (2025-04-24 11:12)
 焼き上がりました! (2025-04-16 14:34)
 ほんものそっくりドーナツ (2025-04-06 15:30)
 版画、全員できました! (2025-03-31 15:26)
 ふくろうオンパレード (2025-03-29 12:53)

Posted by アトリエティーダ at 12:02│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。