2018年01月05日

ボトルの中のさかな

きょうの子ども講座は、高学年の部。
ボトルに酢とペトロールオイルを入れて金魚や魚を泳がせます。
ボトルの中のさかな
比重のちがいで、酢は下に、オイルは上になります。その間にクリアファイル(ポリプロピレン)を切って作ったさかなはちょうどその真ん中で浮かびます。

さかなを作るのは、細かい作業です。
ボトルの中のさかな


酢は、顔彩で色をつけました。
ボトルの中のさかな
ボトルにも絵を描いて、すてきな私だけの水族館のできあがり。 

今日は、理科の勉強もできました。


同じカテゴリー(講座)の記事画像
[アフリカのお母さん」
本物そっくりドーナツ!
焼き上がりました!
ほんものそっくりドーナツ
版画、全員できました!
ふくろうオンパレード
同じカテゴリー(講座)の記事
 [アフリカのお母さん」 (2025-05-15 11:43)
 本物そっくりドーナツ! (2025-04-24 11:12)
 焼き上がりました! (2025-04-16 14:34)
 ほんものそっくりドーナツ (2025-04-06 15:30)
 版画、全員できました! (2025-03-31 15:26)
 ふくろうオンパレード (2025-03-29 12:53)

Posted by アトリエティーダ at 21:33│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。