2018年02月15日

トッマントゥク講習会

昨日はそよん先生にトッマントゥクのつくりかたを教わりに行きました。
トッマントゥク講習会
捏ねて、踏んで皮から作ります。
トッマントゥク講習会
丸く薄くするのは、結構難しく・・・
トッマントゥク講習会
先生のようにうまくはいきません。
トッマントゥク講習会
中身はキムチ、挽肉、白ネギ、タマネギ、春雨。椎茸、ニラなど
トッマントゥク講習会
やっとできたけど、ふぞろいで個性的マンドゥたち(笑)
トッマントゥク講習会
みんなでおいしくいただきました。
トッマントゥク講習会
トックも沢山入っておなかいっぱい、ごちそうさまでした。家でも作ってみます。そよん先生、みなさんありがとうございました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
花があるとステキ!
ランタナ一番花
咲き誇る多肉さんの花たち
どくだみの花
マンネングサ
ミニトマトの青い実
同じカテゴリー(その他)の記事
 花があるとステキ! (2025-05-22 11:34)
 ランタナ一番花 (2025-05-19 10:13)
 咲き誇る多肉さんの花たち (2025-05-18 16:33)
 どくだみの花 (2025-05-17 12:45)
 マンネングサ (2025-05-13 15:17)
 ミニトマトの青い実 (2025-05-11 16:07)

Posted by アトリエティーダ at 08:07│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。