2018年03月25日
動きが早くて・・・
ついていけない春。
毎日いろんな発見が・・・。
オステオスペルマムが咲きました。
薄紫がきれいです。
一番最後に咲いたヒヤシンスは大きいです。
ゼラニウムの花の房は、生まれたての赤ちゃんの頭ぐらいあります。
あたたかくなると色がピンク系からバーミリオン系になりました。これが本来の色です。
毎日いろんな発見が・・・。
オステオスペルマムが咲きました。
一番最後に咲いたヒヤシンスは大きいです。
ゼラニウムの花の房は、生まれたての赤ちゃんの頭ぐらいあります。
Posted by アトリエティーダ at 13:18│Comments(0)
│その他