2019年03月10日

太鼓 新曲のお稽古

まだ名前もついていない新しい曲をお稽古しています。
太鼓 新曲のお稽古

こんな感じでホワイトボードを見ながら、何度も練習します。
太鼓 新曲のお稽古
太鼓は楽譜だけで表せない部分が多く、口しょうが(どんどん、とかどこんことか)でニュアンスを感じとりながら、覚えたり、みんなのイメージを共有していったりします。

新しい締めの立ち台も、手作りで作ってくれました。
ありがとうございます。
太鼓 新曲のお稽古
塗装は私がやりますよ。
春に向けて、また25周年に向けて、ますますがんばっていく「太鼓集団 潮」なのでした。



同じカテゴリー(太鼓)の記事画像
打‼和太鼓~今、集う時 其の八~
第13回つつじ祭り 岬町淡輪あたご山
2024 和太鼓 暮れの打ち納め
紀の川市 山の子保育園での演奏
アリダーズフェス 「食と音楽と花火の饗宴」
これから・・・
同じカテゴリー(太鼓)の記事
 打‼和太鼓~今、集う時 其の八~ (2025-05-02 14:11)
 第13回つつじ祭り 岬町淡輪あたご山 (2025-04-30 13:54)
 2024 和太鼓 暮れの打ち納め (2024-12-28 12:18)
 紀の川市 山の子保育園での演奏 (2024-12-07 19:34)
 アリダーズフェス 「食と音楽と花火の饗宴」 (2024-11-25 11:22)
 これから・・・ (2024-11-21 17:29)

Posted by アトリエティーダ at 10:52│Comments(0)太鼓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。