2021年02月13日

食べられません

来週からのアトリエ講座でやってみようと思う、せっけんづくりの試作です。
大きめの飴玉ぐらいの大きさです。
食べられません
色は食品用色素で、ミントのアロマオイルも入れました。

フレーク状のせっけん素地、1kg入り。
食べられません
ビニール袋の中で、熱湯・色素・アロマオイルと混ぜて、モミモミするだけです。せっけんなので、手が汚れても、水洗いすると泡が出てきて、きれいになるという利点もあります。


同じカテゴリー(講座)の記事画像
版画、全員できました!
ふくろうオンパレード
第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式
ヒンメリ うまくできました!
ヒンメリ 試作
お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会
同じカテゴリー(講座)の記事
 版画、全員できました! (2025-03-31 15:26)
 ふくろうオンパレード (2025-03-29 12:53)
 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式 (2025-03-23 17:19)
 ヒンメリ うまくできました! (2025-03-19 19:24)
 ヒンメリ 試作 (2025-03-17 15:22)
 お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会 (2025-03-13 12:10)

Posted by アトリエティーダ at 10:58│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。