2022年04月20日

線織面を描きました

中学美術の基礎デザイン(色彩構成)で取り組まれる線織面の図法ですが、大きいマス目をエクセルで作り、番号をふると、小学3年でも十分描くことができました。
線織面を描きました
着色は色鉛筆で。

でも目標は、さしの使い方と色鉛筆の塗り方です。

線織面を描きました
かっこいい図形なので、テンションも上がります。

あくまでもトレーニングですが、応用していけば、それぞれ自分の創作活動にもつながりそうで、とても楽しみです。

アトリエティーダ子ども造形・絵画教室では、火曜日クラス(午後4時~5時30分)2名募集中です。
見学・体験もOKです。

くわしいお問い合わせ、お申し込みは、
☎/fax 073-447-3732(アトリエティーダ子ども造形・絵画教室 竹田)までご連絡ください。


同じカテゴリー(講座)の記事画像
[アフリカのお母さん」
本物そっくりドーナツ!
焼き上がりました!
ほんものそっくりドーナツ
版画、全員できました!
ふくろうオンパレード
同じカテゴリー(講座)の記事
 [アフリカのお母さん」 (2025-05-15 11:43)
 本物そっくりドーナツ! (2025-04-24 11:12)
 焼き上がりました! (2025-04-16 14:34)
 ほんものそっくりドーナツ (2025-04-06 15:30)
 版画、全員できました! (2025-03-31 15:26)
 ふくろうオンパレード (2025-03-29 12:53)

Posted by アトリエティーダ at 17:54│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。