2015年07月24日
やきものに挑戦!
今日の子ども講座は、陶芸です。
ラーメン鉢を作ってます。
おねえちゃんは四角いお皿にしました。ふたりともよい手つきです。
貝殻の絵を描いて、余った粘土で貝のかた取りをしました。
中学生たちは、3回目。どんどん上達しています。

割れずに焼けますように・・・。
ラーメン鉢を作ってます。
割れずに焼けますように・・・。
2015年07月24日
2015年07月24日
さわやかです。
朝からアトリエに来て、開けられる窓をすべて開放。さわやかな風がここちいい。
虫が入ってくるので、すぐ網戸を閉めましたが・・・。
エアープランツにも新鮮な空気を吸ってもらいましょう。
でもお昼からは暑くなりそう・・・。
今日も子ども講座で陶芸をします。
みんながんばろうね!
でもお昼からは暑くなりそう・・・。
今日も子ども講座で陶芸をします。
みんながんばろうね!
2015年07月24日
太鼓演奏前
太鼓演奏前に打ち合わせ。
雨も上がってこの時期としては驚くぐらいさわやかで、上手く演奏ができました。
演奏中の写真はないのが残念ですが、まだ演奏できない予備軍の二人(3才)が突如、太鼓の周りをぐるぐる走り出して、会場を盛り上げてくれました(笑)。
演奏中の写真はないのが残念ですが、まだ演奏できない予備軍の二人(3才)が突如、太鼓の周りをぐるぐる走り出して、会場を盛り上げてくれました(笑)。