2015年10月15日
2015年10月14日
2015年10月13日
2015年10月13日
2015年10月12日
2015年10月12日
2015年10月09日
今日の子ども講座
ここ何週間かの教室で、年中さんから中学生までがとりくんでいる染めものです。
秋らしく、まつぼっくりやどんぐり、くり、キノコ、落ち葉などを油性ペンで描いていきました。
手に持っているのは、中華材料の八角。いいにおいです。
ケチャップなどを入れる容器に入れたぬかのりを線の上に置いていきます。
来週まで乾かします。秋らしい色に染めてくださいね!
今日完成した中学生の作品です。
題名は「行ったことがないハワイの海」
大きくなったら、確かめに行きましょう。
来週まで乾かします。秋らしい色に染めてくださいね!
今日完成した中学生の作品です。
大きくなったら、確かめに行きましょう。
2015年10月08日
2015年10月07日
今日の子ども講座
布にぬかのりで線を描いてあったものに、色を塗りました。アクリル絵の具と大豆の呉汁を混ぜて塗ってます。
布のしわかげんがいいですねえ。えのぐ厚塗りの抽象画だ!
来週には洗ってしまうので、今だけのアートです。
2015年10月07日
ポリゴナムが咲いてきた!
アトリエの庭では、グランドカバーのポリゴナムがようやく咲きそろってきました。
ピンクのぼんぼりがかわいいです。
ピントが合ってないけど、2階から見たところ。まだまばらです。
シャコバサボテンは2週間ぶりに水をあげました。ことしもきれいに咲いてね!