2015年11月25日

ナムル教室

今日のお昼は、そよんキッチンさんのナムル教室に行ってきました。
ナムルとは、あえものという意味。茹でたり、炒めたり、生のままなど、5種類のナムルの作り方を教えていただきました。

これは大根のナムル。しゃきしゃき、さっぱり系のナムル。

こちらはポソポックン(キノコ)をいためたナムルです。にんじん、ピーマンも入ります。

定番のコンナムル(もやし)です。自分で作ってたのとは、だいぶん違いました。

その他わらびやほうれん草のナムルも教えていただき、ビビンバに。ノリのスープとともにランチです。
「もう、おいしすぎる~」

最後に5種類のナムルのお土産までいただいて、幸せな気分で教室は終了したのでした。  


Posted by アトリエティーダ at 14:38Comments(0)その他