2016年05月29日
パキラ
植え替えしたパキラのシルエット。
じつは、育ってた葉のほとんどが折れてしまいました。
原因は、古い鉢から根が抜けず、乱暴に地面にゴンゴンしたため・・・ほんとパキラに申し訳ない。
思えば去年も、何度も何度も鉢をひっくり返してしまったりと、ひどい扱いをしてしまってました。
でも数日前、新しい葉が出てきました。
再び、黄緑色の葉が大きく育ってきました。
もう絶対、大事に育てようと心に深く深く誓ったのでした。
じつは、育ってた葉のほとんどが折れてしまいました。
思えば去年も、何度も何度も鉢をひっくり返してしまったりと、ひどい扱いをしてしまってました。
もう絶対、大事に育てようと心に深く深く誓ったのでした。
2016年05月29日
2階から見下ろすと・・・
上から見ると、シロタエギクがだいぶ乱れてるのがわかります。
それぞれの植物が、それなりに住み分けしてるのがおもしろいなあ。
西向きの窓から見下ろすと、ドクダミ、フキ、ヨモギが混住。
2016年05月29日
ローラーペインティング その3
小学4年のおともだち2人が、葉っぱのローラーペインティングを楽しみました。
初めは、竹みたいだったけど・・・
うまくいったところも、いかなかったところもあるんだけど・・・


それぞれの個性が輝いてます。
それぞれの個性が輝いてます。