2016年12月07日
ひなたぼっこ
良いお天気だったので、多肉植物を陽の当たるところへ・・・。
気がつけば、こんなに増えてました。(ホントはもっとあるのですが・・・)
もらったのがほとんどなので、品種は3つか4つぐらいしかありません。
なのに、それぞれ個性的に育ってるのがおもしろいです。
もらったのがほとんどなので、品種は3つか4つぐらいしかありません。
なのに、それぞれ個性的に育ってるのがおもしろいです。
2016年12月07日
簡単なプレート
その辺に落ちてた小枝を拾ってきて、段ボールに貼りつけました。
子ども講座で作るクリスマス飾りに「Merry X’mas」と書いて使います。今日の講座で、クリスマスの飾りを作ったのですが、写真を撮り忘れてしまいました。
2016年12月07日
食われてる・・・
パンジーの花が小さい??よく見ると、食べられてるようです。
こちらのチマサンチュも、真ん中の葉がかじられてなくなっています。
ヨトウムシ(夜盗虫)っていうやつだと思うけど、夜活動するらしく、姿は見えません。なんとしても懲らしめたい!!!
こちらのチマサンチュも、真ん中の葉がかじられてなくなっています。
ヨトウムシ(夜盗虫)っていうやつだと思うけど、夜活動するらしく、姿は見えません。なんとしても懲らしめたい!!!