2017年05月22日
今日のスイーツ
今日の子ども講座も、スイーツ作りでした。
ホイップクリームをはさんだワッフルですが、紙粘土をポテトマッシャーでギュッとしたので、でこぼこが反対になってるとこが、これまたご愛敬。
サクランボには、ビーズで飾り付けしました。
2017年05月22日
電動ろくろ体験ツアー
今年も、岬町淡輪の三米窯「陶芸たがいまさお」さんでの電動ろくろ体験ツアーを7月2日に計画しました。(定員10名)
リビング和歌山(4月29日付)でも紹介された三米窯です。
第二阪和でビューンと30分弱です。

昨年のろくろ体験の様子
体験後、オプション実費ですが岬町の名物旅館「おかの」さんにて海鮮丼定食などのランチもごいっしょしましょう。
2017年7月2日(日) 10:00~12:00 (集合は8時50分、西浜そよんキッチンさん。乗り合わせて行きますが現地集合もOKです。)
大阪府泉南郡岬町淡輪4247 三米窯 陶芸たがいまさお
費用 体験代4000円 +焼成費(サイズによって算出します。)
詳細やお問い合わせ、お申し込みは アトリエティーダ 竹田まで
アトリエティーダ 073-447-3732
携帯 (竹田) 090-7364-7076
去年の海鮮丼定食(泉タコがとてもおいしかった) これに水ナスのお漬物もついてました。
リビング和歌山(4月29日付)でも紹介された三米窯です。
第二阪和でビューンと30分弱です。
体験後、オプション実費ですが岬町の名物旅館「おかの」さんにて海鮮丼定食などのランチもごいっしょしましょう。
2017年7月2日(日) 10:00~12:00 (集合は8時50分、西浜そよんキッチンさん。乗り合わせて行きますが現地集合もOKです。)
大阪府泉南郡岬町淡輪4247 三米窯 陶芸たがいまさお
費用 体験代4000円 +焼成費(サイズによって算出します。)
詳細やお問い合わせ、お申し込みは アトリエティーダ 竹田まで
アトリエティーダ 073-447-3732
携帯 (竹田) 090-7364-7076